
午前中パソコン講座に、二週間ぶりに先生と受講者の
皆さんと楽しい授業をしてきました。
一時間半の授業があっという間に過ぎてしまいもう少し
時間が有るといいかな~とも思うのですが・・・
私の楽しいパソコンライフの貴重な時間でも有ります。
お天気が夜から悪くなると予報では言っているので今日しか
ないと、デジカメと一眼レフカメラを抱えてメル友さんを
誘い花見に出かける。
私のお気に入りの桃の丘の桃の花もちょうど見頃を迎えている
頃だろうと心が躍ったのですが、少し遅かったようにも思うが
何人かのカメラマニアが写真を撮っていました。
知る人ぞ知る場所なのでとっておきの穴場なのですが口伝えに
広がって最盛期には結構賑わって車も一杯になってくるのですが
今日は平日なのでゆっくり散策できました。
里山の一角に咲く桃の丘はピンクに染まって中々この辺では
見る事の出来ない景色です。
近くの農家のお家の傍に大きな枝垂れ桜の木があります
今年も見事に咲いてくれました。
回りもいつもより宅地になって国有地になっておりました
いろいろ相続問題の土地になってしまっているのがちょっと
残念に思う里山でした。
桃の花を見、枝垂れ桜の大きな桜を見て、なるべく桜の
咲いている道路を選んで、少しだけメル友さんと食事をし
さいごに公園墓地の桜のトンネルをくぐって桜三昧を・・・
桜、さくら、サクラ、を雨の降らないうちに満喫してきました。
今日の 画像 枝垂れサクラ