道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

秋の陽射しが注ぐレストラン

2008-11-02 20:32:37 | Weblog
    たりの一日。

  青空に飛行機雲や、小波のような雲を眺めながら
  の日曜日のテニスコート。
  三週間ぶりのテニスコートに何だか心うきうき、
  ボールを打つ手ごたえも快適です。

  思いっきりのビシバシテニスをしてきました。
  
  午後から久しぶりに妹と待ち合わせ、お昼ご飯
  を食べながら気になっていることを喋りまくって
  気がついたらガーデンレストランのサンルームに
  秋の優しいお日様が注ぎ込んできていました。
  食事の後の美味しいケーキとコーヒーは別腹と
  此れを頂いて、帰ってきました。

  近くに神社があるので七五三の可愛い着物姿の
  家族連れに思わず微笑み返して、これからの
  土、日は此処も七五三で混雑するのでしょう。

11月1日は「映画の日」

2008-11-02 20:08:19 | Weblog
     秋晴れの良いお天気。

   霜月の11月がスタートしました、残す所
   あと少し・・・・カレンダーをめくるのも
   二枚となってしまいました。

   昨日は前々から予約していた映画鑑賞、メル友
   さんにお願いして一緒に行ってもらいまいた。

   土曜日の若者の街は半端じゃないくらいの混み
   よう、如何してこんなに人が集まるのだろうと思  
   うくらい黒山の人、人、人、です。

   そんなに行かない街です、先に着いてまず場所を
   確かめようとキョロキョロ、あっちにウロウロ
   こっちをウロウロ・・・・やっぱり田舎者だ~ぁ

   そんな事を思いながら映画館を見つけ、ほっと
   していたら、メル友さんから、先に着いてたら
   チケットを買っておいてくださいと、連絡が入り
   早速チケット売り場へ、何だか行列が出来ていて
   少し時間が掛かってチケットを買うことが出来ま
   したが、もう満席でした。

   何故って、11月1日は「映画の日」なんだそう
   です高校生や若い人たちも沢山入っていました。
   今日に限って1000円で観賞できるとか、私
   見たいなシニアの人はいつでも1000円ですが。

   暫くして映画大好きなメル友さんが現れホッと
   して座席に着きました、指定席になっているので
   安心して観賞ができ、最近の映画館はいいですね。

   「PS アイラブユー」は死んでしまった夫から
   愛しい妻への励ましの手紙でした。
   落ち込んでいる妻に時々届く天からのラブレター
   果たしてどんな事だろうと思っていたら・・・
   言ってしまったら面白くないのでそれは観て
   からの。

   このストリーの中で感じた事、親の生き方を、また
   子供も同じ生き方を選ぶところ・・・そんな事って
   絶対あるよねと、共感し合って・・終わってから
   喉を潤しながら土曜の賑やかな街を楽しんで来ました。
   
   画像・・・ブルーデージさんより