道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

母の声を聞く・・・(:‘-‘:)。

2008-11-11 22:38:38 | Weblog
    寒さが身にしみた一日でした。

   寒いあさです、お日様も何処かへお出かけでしょうか
   顔を見せて欲しいこの頃・・・・・。

   姑をディーサービスに送ってパソコン教室に向う
   皆の顔を見て何だかホッとする。一週間に一度
   だけの教室だけど・・今度皆でお茶でもしながら
   ゆっくりお喋りタイムでもしたいと思いながらの
   帰りの道々でした。

   帰って昼食をしていたら、主人がディーサービス
   から、電話があって姑がガスコンロに火をかけた
   まま家を出てしまって心配だから見て欲しいと
   言う連絡だったらしい、
   主人が姑の家に行って見たら、ガス台の火は止ま
   っていたが、鍋が空焚きになっていたとか・・・

   話を聞いて青くなりました。
   ガス台は最近加熱したら止まるようなコンロに
   取り替えておいたので、大事にはならなかったが
   もし、と思ったら本当に背筋が寒くなる思いでした。
   90も過ぎて一人暮らしも考えなくては成らない
   時がきているのかもしれません。

   ディーサービスから帰ったら、すまなそうな顔で
   私に話しかけてきました。
   こんなに寒くなってきたので、コタツを出してあげて
   布団に毛布なども入れてあげて暖かく寝られるように
   敷いてあげました。大丈夫かな・・・・・。

   田舎の母から、母が作った野菜と秋刀魚のみりん干し
   が届きました。
   大きな白菜、ジャガイモ、玉葱、ブロッコリー
   みんな美味しそうな野菜です。
   夕食に秋刀魚と、ブロッコリーを茹でて食べたら
   何だか胸が痛みました。

   母の声が聞きたくて電話をしたら、丁度電話の傍に
   居たのでしょう、元気な何時もの母の声が聞けました
   耳が遠くなって、中々電話に出るのを躊躇って出て
   くれません。
   今夜はそんな母の声が聞けました。嬉しそうな
   母の声でした。

   暫く田舎へも帰っていません・・・・母や、田舎の
   同級生にも会いたい・・・・・。

   秋の夜長・・・形見になったCDの曲を聴きながら
   一人物思いに耽っています。