4月がスタートです、新年度気をしき締めて仕事
に取り掛かりましょう。
昨日風が強かったが近くの用水路を歩いて
来ました。
用水路のサクラは満開の所と、まだまだ二分咲き
位の所があって同じサクラでも開花する時がずれて
います。
ここの用水路は花桃も綺麗な所でお気に入りの
場所です。
白い花桃は咲き終わり、緑の葉が出てきています
その緑の葉とコントラストの良い真っ赤な花桃が
サクラの花にとっても合うのです。
4月2日は孫の誕生日、7歳、そしてピカピカの
一年生に。 おめでとう~~(‘-‘)。
今日も風が強かった、塀の上のプランターは全部
下に降ろして待機させました。折角綺麗に咲いてる
花達です。
ダメージが合ったらかなしいですものね・・・・・。
こんな歌がありましたね
花が咲くときゃ 風が吹く・・・・
風に吹かれりゃ 花が散る・・・・
本当にそうですね。サクラの時期は結構春の嵐が
ふきあれるのですよね。
花吹雪の中を歩いて・・・み ・ た ・ い ・ ね。
異動先の仕事大変なのかな・・・・・、メールないね。
散歩の途中で咲いていたお花です(アネモネ)
春の花壇がとても綺麗です。