真っ青な青空になりました、風があったけど
友人三人で新緑のふるさと村へ行こうと言う事
になって出かけてみました。
何時もだと車を運転して行って見るのですが
今日は電車とバスを乗り継いでの散策。
三月に来た時はまだ木の芽も出てませんでした。
今日は緑一色の若葉が私達を迎えてくれました。
野の花、レンゲ畑、暫し日頃の騒々しい所から
タイムスリップしたような静けさです。
レンゲ畑や、野山で楽しむ家族連れが沢山居ました。
田んぼの畦道に腰を下ろし暫く三人で空を仰いだり蛙の声や小鳥
のさえずりを楽しみました。
又明日から頑張れるね~~~と頷きながら、こんな一時の休息で
癒されるのなんて安いものですね。
帰りはバスに乗らず一時間かけて駅まで歩いてしまいました。
素敵なお店を見つけてバックをゲットしたり、お洒落な器を買って
なんと歩いた歩数は10089歩7キロちょっと、一人で歩いたら気が
遠くなる距離をお喋りしながら歩いてしまいました。
素敵な、素敵な休日になりました。
真っ白なオオテマリが咲いてたよ、仲良しさんも此花が大好きだって!!。