道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

三浦市の河津さくらと、吊るし雛~(‘-‘)/

2011-03-02 22:42:48 | Weblog

      読売新聞の記事になっていた三浦海岸駅から
   小松ヶ池公園までの道沿いに植えられている早咲きの
   桜を見に出かけました。
   予報では晴れのことだったのだけど時にはポツポツ雨
   模様、でも傘を差すのもほんの僅かで、平日でも結構
   花見客で賑わっていました。
   どこに行っても元気なシニアのおじさま、おばさまです
   私達もその仲間ですが・・・・・(笑い)。
   

   

     

   

   

     

   

     
   曇り空に桜はちょっと寂しかったけど結構楽しめました。

   三浦海岸駅から三崎漁港まで足を延ばしつるし雛が展示して
   ある、三崎銀座通りのギャラリーに行ってみました。
   87歳のおばあちゃんがリハビリーにもなるからと毎日こつこつ
   縫いためた可愛いお人形が所狭しと展示されていました。
   結構新聞の記事を見てここまで足を運ぶ人が居る事を感じました。
   

   

   

   

   

   
   久しぶりに遠出、三崎港で地元の方に美味しいランチのお店
   を教えていただき美味しいお寿司を頂いて、とっても素敵な
   お友達に教えてもらう事も沢山、命の洗濯が出来ました。
   ご一緒有難う~~~、楽しかったわ。