昨日の夕方、着の身、着のままで友人と犬二匹が我が家に
遣ってきました。
ちょっとびっくりしましたが大人しい犬なので安心、作業場に
三匹の犬が揃いました。
場所が変わったので夜吠えられたらどうしようと思ってみたの
ですが意外と静かにしてくれたので安心しました。
友人は避難所に6日間居たそうです、意外と食べ物には不自由なく
家からあるものを持ってきたり、回りの工場からも差し入れなど
もあって、かえってよかったと・・・・。のん気な友人は
あっけらかんと笑っていました。
原発の事がなかったら避難所に居たかもしれない、なんて話して
いました。
避難場所も所変わればなんですね、もっと大変な思いをしている
人たちがいるんだからそんな事はいえないですよね。
午後から近くのデパートに行って下着や、靴などを買ってきて
主人と夕食を食べながら故郷の昔話に話が弾んでいました。
ちっとも被災した人なんて感じられない友人です。
テレビの原発の映像を見ながら、長期戦になるのかなとすこし
不安もチラリです。
田舎に残っている、妹、母、弟も気になります。
メールではガソリンがなく異動する事も儘ならないとか、
少し遠くに移動して欲しいのですが、田舎の母も今の場所を
動いてくれるか気になります、手塩にかけて作った野菜なども
これからどうなるのでしょう。
まだまだ心配事が続きそうです。