道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

 着物教室のクリスマスパーティーに参加して・・・。

2012-12-16 21:28:32 | Weblog

近所の親しくしている着物仲間さんがクリスマスパーティーに
誘ってくださいました。
何せ着物教室なので参加者が全員着物、会場は華やかな装い
でとっても目の保養になりました、綺麗に着こなしている素敵なお方
着付けにもそれぞれの個性があってとっても参考になりました。

恵比寿のとってもおしゃれな結婚式場でパーティーの始まりです







美味しいお料理も頂いて




お料理を頂きながら生徒さんの着付けのアトラクション




音楽に合わせてさっと来てしまう講師の先生方、こんな様に着れたらいいのにな・・・・。


若い方の振袖姿も成人式に向けて華やかでした。
生徒さんの踊りあり、フラダンスあり、抽選会ありのとっっても楽しいクリスマスパーティー
でした。抽選会ではひざ掛けが当たり大満足の一日。

 

 


暮れの週末忙しく・・・・”(‘-‘)”

2012-12-16 21:11:36 | Weblog

小雨の週末、土曜日は自然調査員養成講座最終日
午後から宙と緑の科学館に向かいました。
雨とあって科学館は入場者も少なく、プラネタリュームも
閑散としていました。
お天気だったら家族ずれできっと行列が出来ていたことで
しょうね。

半年にわたって教わった養成講座、興味がなかった昆虫
やシダ類も少しだけ見方が変わったかもしれません。
顔なじみになったスタッフさんや受講生の皆さんともお別れは
名残惜しいです。

そしてこんな立派な終了証書も頂きました。

自然調査は調査委員の根気のいる調査だと思います、川崎の植物
シダ類、野鳥、キノコなど、少しずつ自分なりにこんな調査にも関わって
行けたら、又見方が変わるかもしれませんね。
顔なじみになった受講生の方と少しお茶を頂いてお別れしました。
そのあとテニスの忘年会があり、仲間の皆さんとワイワイ、ガヤガヤ
こんな仲間がとっても心和む大切な仲間です。

そのあとの約束もあったのですが、掛け持ちは中々思うようには
行きませんでした。会いたい友だったのですが、又この次の約束で
ごめんなさいね。