暮れになると決まって田舎にいる母から野菜がどっさり届きます
ニンジン、大根、白菜、キャベツ、サトイモと。
暮れになると野菜も倍になるくらい高くなってきますね、この頃は
まとめ買いはしなくなりました。近くのコンビニでも手に入ります
八百屋さんに注文をして届けて頂くこともなくなりました。
田舎の母の作ったネギはとっても美味しい、お鍋にしても焼いて
食べても柔らかくて甘味があります。
白菜もぎっしり葉が巻いてありとっても重たい白菜、夕べ4分の1に
切り分け新聞紙で包んで保存、キャベツ、大根、などは野菜スープを
作って保存、大根はふろふき様に茹ででしまいました。
取り立ての母からの野菜は一味違います。
そんなことをしていたら、今度は田舎の妹から、お米とお酒と、蕎麦の
乾麺が届き、仕事場は田舎からの宅配便でいっぱいです。
年越しそばも、野菜も、お米も届いたら、何にも用意するものがありません
有るものでおせち料理を作って後はお節料理が届くのを待つだけです。
昨年から鎌倉のホテルの「二人だけのお節」を頂いたらとっても美味し
かったので今年も注文してしまいました。
トラぶっていた年賀状も何とか出来上がり、印刷も終えて後は出すだけと
なってホッとしています。
仕事の支払い、集金も明日で一段落、後はゆっくりお掃除しながら
少しのんびりしたい。
でも、まだまだ最後の卓球教室、30日のテニスが残っています。