道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

  春を感じたお花達は・・・

2016-02-09 21:00:35 | Weblog

気温の差が激しいですね、寒くなったり暖かくなったり
でも、お日様の陽射しは柔らかくなりましたね。

春らしいお日様の光を沢山含んで我が家の花達はぱっと
開きましたよ。

黄色の小さな花を付けました、多肉植物だと思うのですが可愛い花です。

しだれ桜の木にも蕾が膨らみ始めました、もう少しです。

エンドウ豆の花実が生ってました。

オキザリスはお日様が大好きな花、曇りの時は開きません、ノースポールも白い
花を付けました。春一番の花です。

我が家のクリスマスローズやっと白い蕾が見え始めましたよ、これからが楽しみです。

妹の所からもらって来たぼんたんです。毎年実を付けるけど皮が厚くて食べられないの
と言っていたが本当に割って見たら皮が厚い、実も詰まっていて食べられそうにありません。
少しなめてみたら甘かったけど・・・・食べられたものではありませんでした。

色は綺麗ですが・・・・果物を作るのって難しいですね、きっと土が悪いのだと思います。

窓越しの部屋はとっても暖かかった、帳簿の整理をしていたら、肩が凝って右腕が
上がらなくなってしまいました。夕方急いで整体の先生の所へ行ってマッサージと電気を
掛けてもらったら、大分良くなった。少し酷使してしまっていたかな・・・・。