夕べの低気圧のは足早に去ったのですが、午前中はすっきりしない
空模様でした。
真っ黒い雲が時々ポツポツ空から落ちてきます、テニスをしていても
気にしながらのゲームでした。
10人のメンバーのダブルスゲーム、風が無いだけ試合は楽でした。ナイスストローク、ボレー
にはベンチから声援が掛かっていつも賑やかです。
テニス終了後、毎年恒例のテニス仲間のお宅へお邪魔して梅を観る会、途中の美味しい
パン屋さんで、お好みのパンを買って女子会のランチの始まり。お庭には見事な枝垂れ梅が
満開で私達を迎えてくれました。
今年はいつもより早く咲き始めた様子です、昨年は3月に入ってからの
女子会だったのでこれも暖冬のせいなのでしょうか。
そしてテーブルにはお好みのパンやスープが並んでひと時はお喋りを
しながら、食べる事、食べる事、女子会はこれが一番です。
美味しい果物、和菓子に日本茶、そしてお喋りは介護の事、マスコミの事、政治の事と話が
突きません。笑って言いたいことを言って、この声を国会に届けたいねなんて主婦としての
意見も様々、あっという間に4時を過ぎてました。
動いて、食べて、笑って、言って、これが元気の秘訣かな。