北の方はお天気が不安定、突風や、霰、雹が降っている
所がありました。雨は降りませんでしたが、時々真っ黒い
雲が空を覆う時が有りました。きっと真っ黒な雲の下は
雨が降っているのでしょう。
これからは気圧が不安定で、雷も起きる時がありますね。
6がつになってしまいました。一年の半分が過ぎてしまい
ますね。学校や会社は衣替え、なつの制服に変わります
着物なども単の着物に変わります。
夏に向かって木の実が熟れはじめているのを見つけました
グミのみです。近所のお庭に沢山生って居ました。一粒口に
入れたら少し渋みが有りました。珍しいですよね。子供の頃は
食べたことが有るのですがこんな味だったかな・・・・・。
桑の実も見つけました、ご近所さんがジャムを作ったそうです。
柿のみです、まだ小っちゃいですね。
イチジクも熟れはじめて居ましたよ早いですね。
ミッキーマウスの実です。
緑から黒く色が変わります。形がミッキーに似ているからそういわれるのでしょうか。
ご近所さんに咲いたクジャクサボテンの花、一度に10個も咲いたそうです。
真っ白で妖艶です、10個も咲くと見事でしょうね。
6月に入るとカラッとした陽気から湿度が多い季節になりますね、梅雨に入るのも時間の
問題ですね。一月以上もある梅雨の時期、ちょっと憂鬱になりますが体調を整えて乗り
切って行かなくちゃです。
午後から着物の着付け教室に、冷房が効いていたけど帯結びになると、四苦八苦
後ろに手が回らない・・・こんな筈じゃないのだけど、やっぱり歳のせいもあるのかな・・・・。