高幡不動駅から浅川の万願寺歩道橋を渡って大木島自然公園
の彼岸花を見てきました。高幡不動の彼岸花より茎が太く
しっかりした彼岸花でしたよ。一寸ピントが甘いけどとっても
良いところでした。知る人ぞ知る場所だそうです。
の彼岸花を見てきました。高幡不動の彼岸花より茎が太く
しっかりした彼岸花でしたよ。一寸ピントが甘いけどとっても
良いところでした。知る人ぞ知る場所だそうです。


この橋を渡って自然公園の方に行きます。












反対側の土手にはオオハンゴウソウの黄色い花が一面に咲いててとっても
綺麗でした。多摩川の野草も場所によって咲く花が違いますね。
私達の住んでいる多摩川は花大根が土手一面に咲きますがハンゴンソウは
あまり見られませんよ。
綺麗でした。多摩川の野草も場所によって咲く花が違いますね。
私達の住んでいる多摩川は花大根が土手一面に咲きますがハンゴンソウは
あまり見られませんよ。
このハンゴンソウの花を見ると「北の国から」のドラマを思い出します。
次は昭和記念公園の彼岸花とコスモスをアップしますね。見て下さい。