道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

行つ戻りつ三寒四温です。きょうはクリスマスローズ。

2021-03-09 21:16:31 | Weblog
今朝は青空でもパラパラと雨が落ちて来たりの空模様
でした。又冬に逆戻りの様な陽気でした。
冷たい寒気団が来ているのだとか、我が家の花達も春の
陽気を感じてそれぞれに自分の咲く時期を待ってる様に
育ってきています。
今年は何故か花の咲く時期が少し早いようにも思います
先日テニスの帰りに寄った市の緑化センタークリスマス
ローズが展示してありました。
ここのセンターは鉢物が多いのですが立川にある国営公園
のクリスマスローズは見事なくらい沢山あります。
もう少し暖かくなったら見に行こう~~、桜も楽しみだから
こんなコンテナの植え方可愛いですね。
寄せ植えが綺麗







家にあるクリスマスローズはどうしたことか白が多い、こんなイエローの
八重咲が欲しいけど・・・大きな鉢植えは結構高いのですよね。
種からこれくらい大きく育てるには4.5年かかります。
ひと月位は咲いてくれるので長くたのしめますね。