少し風が冷たいけど日向はとっても暖かな一日でした
近くの用水路の枝垂れ桜が咲きだしました、周りの色が
うっすらピンク色に染まって来ています。
近くの用水路の枝垂れ桜が咲きだしました、周りの色が
うっすらピンク色に染まって来ています。
後2.3日暖かい日が続いたら一気に咲いてしまうかも
しれません。
しれません。
我が家の花達も眩しい春の光を沢山頂いてぐんぐん育って
来ています。チューリップ、水仙、ヒヤシンスが蕾から
花びらが開き始めて居ます。チューリップが楽しみです。
花びらが開き始めて居ます。チューリップが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/32959db4e740090d3a7b89236f0cd27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/1e2f2e178ebc2d431227d85ac7c6acb1.jpg)
こんなにチューリップが大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/54e8260f680cab1ddfb0a4a140ad1227.jpg)
ヒヤシンス、さやえんどう、グリーンネックレスに
花が付きました。階段に植えさやえんどうがどんどん伸びて。
花が付きました。階段に植えさやえんどうがどんどん伸びて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/6ed8b8a99d3fffb97d23442f3817bbb2.jpg)
キルサンタス、ゼラニュームが大きくなって鉢が
はちきれそうです。
はちきれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/437b1841c0b5392d147d6c57b94f3655.jpg)
ニケ領用水路の枝垂れ桜の枝を頂いて花瓶に生けて置いたら
固い蕾から今日花が咲きだしました。咲く時期を感じて
ちゃーんと咲くのですね。嬉しい~~。
固い蕾から今日花が咲きだしました。咲く時期を感じて
ちゃーんと咲くのですね。嬉しい~~。