雨にはなりませんでしたが梅雨空のどんより曇り空・・・・・
早く梅雨が明けないかな・・・・。
昼食を取って居たら宅配便ですよとインターフォンで何だろうと
ハンコを持って門扉まで少しぺちゃんこになった封書に丸まった
物が開けてみたら表彰状が送られて来た。
本当なら横浜で表彰式があるのだそうけど今回はコロナで中止で
賞金と賞状が郵送だそうで一寸残念だったな~~。
こんな大きな表彰状は久しぶりです。
明治安田生命のマイハピネスの佳作は3回ともオルゴール付きの小さな表彰状
だった。大きな賞は中々難しいですね。
まだまだチャンスが有れば挑戦していこう~~~。
我が家の百合が5個開きました~とっても良い香りを届けてくれています。
通る人がスマホで写真を撮って行くそうです。近所の花友達が言っていました。
百合は開花しても咲く時間は短いです。
午後からアジサイの鉢植えの手入れをして植木鉢を外しました。その後にコリウスと
種から育てた千日紅の多くくなったプランターと鶏頭の鉢を周りに置きました。
梅雨が明けて暑く成ったらきっと綺麗に周りを彩ってくれるでしょう。
夏の花が揃ってきました。
有難うございます、二年続けて応募してやっと
賞を頂きました。
こんな賞状がもらえるなんて思っていませんでした
賞金は初めて、嬉しいですね。
又上の賞を狙って励んでみます。
賞をもらうのは、なかなか出来ないことです。沢山の応募があったのでしょうが、すごい腕ですね。
賞状と賞品はよい記念品になりますね。
どうぞこれからも、ますますお励みください。
おめでとうございます。