道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

ちょっとミステリー !! <”(‘-‘)”>

2013-12-14 13:33:21 | Weblog

  
二、三日前、家の建物の塀にこのポインセチアが置いてありました。袋に入ってリボンが
結んであります。道を通る人がお宅の横にポインセチアが置いてあるけどどうしたの?と
気にして声をかけてくれる人もいました。

気になって見てみるとビニール袋に入った手頃のポインセチアが入っているでは
有りませんか。きっと立ち話していて忘れたのだろうと、そのままそっとして置いた
のですが、一日たっても、二日たっても持ち主が現れません。
お花も萎れてしまうので、仕事場に持って来てお水をあげ、又袋に入れて目に付く
所へ置いておきました。

そろそろ一週間もたとうとしていますが、持ち主が現れないのです。折角買ったポインセチア
でしょうに、どうした事でしょうね。

捨てるに忍びなく困っています。近所の方が、忘年会の景品で当たって若い人が面倒
なので置いて行ったのだろうと言う人もいるのですが、本当にそうなら、世話をして
可愛がってあげても良いのですが・・・・・困ったものです。

近所の小松菜を作っている農家の畑で菜の花が咲きだしました。何の葉物の花だか
分りませんが菜の花ですよね。これから寒くなるのに元気に咲いてます。

きっと日当たりが良いので咲きだしたのでしょう。葉も柔らかそうで美味し
そうなんて思っちゃいましたが、菜花の辛し和えなんて美味しいんですよね。

昨日ほど風がないので随分助かりますが、気温は低いですね、陽が陰ると
暖房が欲しくなります。

週末でボーナスも出た所が沢山ありますね、デパートなどは混んでいるの
でしょう。
この頃は自営業も不景気のどん底に居ます。ボーナスのボーの字も有りません
バブル全盛期の頃が懐かしいです。忙しく動き回って暮れも大晦日まで
仕事をしていた頃が一番良かったかもしれませんね。

 

 

 


風の強い日でした。

2013-12-13 23:28:10 | Weblog

真っ青な冬晴れの一日、窓越しの陽射しはぬくぬくの
ほっこりおひさまでした。
お日様に背中を向けて暫く新聞を読んだり、雑誌を
読んで、一時の私の至福のひと時。

風が強かったせいか塀の上にのせていた植木鉢が落ちて
仕舞いました。まだまだ花が咲いていた植木鉢でした。
そろそろ春向きに植え替えしなくちゃいけないかな。

青空に衣を脱いだ樹木が個性的に姿を現します、これからの
街路樹やケヤキの木、ハナミズキの木などの冬木立を見て
歩くのも楽しいですね。




すっかり冬木立です。 (‘-‘)J""

2013-12-12 15:42:40 | Weblog

冬晴れの良い天気です、風がちょっぴり寒いです。仕方が無いですね
12月も中盤ですもの。

近所の大イチョウの木がすっかり黄色い衣を脱いで冬木立になり
ました。あっという間の衣替えです。

こうなるといっそう寒さを感じますね。ちょっと前です。

今日のイチョウの木です。すっかり葉を落としました、寒そう~!!。

冬芽が付いてこれから寒さをしっかり耐えて春の若葉になるのでしょう。

冬晴れの青空にもう一つ、サザンカの花が真っ盛りです。

そして皇帝ダリアがまたまた青空に高く私達を見下ろしています。


夕べは疲れてしまって早めに床に就きました、そんなわけで夜中に目を覚ましたら
未だ12時過ぎだった・・・・。気が付かないで居たら久しぶりにメル友さんからメール
が入っていた。12時ごろだよ~ぉ。夜更かしだね。

そんなわけでぐっすり休んだせいか今日はとっても身体が軽やかです、疲労困憊
だったのかな。そんなに無理はしてないと思うのだけど、身体は嘘をつきませんね。
この頃は寝るのが一番と思います。

きょうは冬木立と真っ赤に咲いてるサザンカの小道を歩いて来ました。


  「イ・サン」 約束  ピアノ曲~~♪

2013-12-11 19:07:42 | Weblog

少し気温の低い一日でした。何時もは上着も羽織らないでお使いにも
出て行ってしまうのですが、流石に今日は寒くて上着を羽織って出ました。

朝起きたらちょっと疲れ気味、身体のあちこちが痛くなって困った~
なぜだろうと。忘年会が続いたのでちょっとお疲れなのかな。
そんなに遅くまでは居ないで帰って来たのだけど、夕べの氣功仲間の
飲み会は、何故か気の合うもの同士、話に花が咲き気が付いたら11時を
過ぎていました。

始まるのも9時過ぎだったので仕方が無かったのだけど、この氣功の
メンバーはどうしてか何でも纏まってしまう。

先生がいない分、好き勝手に言い合って、笑いあり、氣功の講義あり
あっという間の楽しい会が過ぎました。今年はもうおしまい、又来年再会
することを約束してお開きでした。

何をしていても眠気が襲ってきて、睡眠不足でもないのにどうした事でしょう
気が緩んで何時のでしょうか。ちょっとやる気が起きません。

のんびりお気に入りの約束のピアノ曲を見つけました。お寛ぎ下さいね。

 


低気圧の影響でこんな空です。

2013-12-10 19:16:40 | Weblog

低気圧の影響で雨が降ると言う予報も当たって一時的に物凄い
土砂降りもありました。

姑をディーサービスに送り出し家に帰ろうと思ったら雨が降ってきて
あっという間にどしゃ降りに会いました。ほんの少しの道のりなのですが
頭からびしょ濡れになってしまいました。

午前中近くのスポーツセンターで卓球の練習をしていたら体育館の
屋根からの雨音も物凄い音がしていました。きっと水浸しになった
所もあるのでは無いでしょうか。
この頃の低気圧の通り道は色々な被害をもたらしていますね。

今日も各地で突風が吹いて屋根などが吹き飛ばされている映像が
有りました。

夕方の空はこんな雲が一杯でした。夕焼けも真っ赤に染まって
黒い雲の縁取りが出来ていました。綺麗な夕焼けで明日は晴れるでしょう。

今夜はこれから今年最後の氣功教室です。呼吸を整えてゆっくり瞑想でもして来ましょう
氣功仲間の忘年会に参加できなかった会員さんが今夜もう一度飲み会しようと楽しみに
しています。
結構又参加するよ~と皆さん好意的、と言うよりお酒が好きなんですね。
どんな最後の締めくくりになりますでしょうか。


県人会でご苦労さん会、忘年会。

2013-12-09 15:38:21 | Weblog

土、日と連荘で忘年会でした。テニスの忘年会、日曜日は福島県人会
前市長さんのご苦労さんを兼ねて忘年会でした。

川崎市3期12年を務めて下さいました。この県人会の会員でもあり
名誉役員でもある市長さんにご苦労様と県人会の皆さんで慰労会を
企画しました。

任期中の失敗談なども本当は聞かれない話も飛び出して、県人会の
皆様と大爆笑でした。

色々なご苦労もきっと沢山あったことでしょうね。奥様も一緒に参加され
県人会から記念品贈呈などもありました。

後は美味しいお料理とお酒で暫し福島の県人会の皆様とふるさと訛りの
宴会で盛り上がりました。

今日はお日様が出ない分冷えてきましたね。こんな日は身体も縮こまり
気味、何をするにも思うように身体が動きません。土曜日にやったボーリングの
後遺症か手首が痛かったり、太ももの裏側が痛い~~!!。
使わない筋肉を使ったからですね。何時も運動はしているのですが、こんな
筋肉痛も出てきます。

 


夏ミカンを頂く~。 何を作ろうかな~ぁ。

2013-12-07 23:05:34 | Weblog

近所のお庭に生った夏ミカンを頂きました。まだ早いのではないかと
思ったのだが、何せみかんが落ちて人に当たるといけないので捥いで
仕舞ったそうです。

何時もはお正月過ぎてから頂くのですが、せっかくなので頂いて来ました。

まだ黄緑がかった色のミカンが多いのですが、食べてみて酸っぱくなかったら
房を取ってお砂糖に漬けておこうかとも思っています。
皮はいつもマーマーレードを作ります。

さて、どんな味がするでしょう、酸っぱいかな・・・・・・・。

 


こんなきれいな夏ミカンです。ビタミンが沢山取れそうですが・・・・・・・。

夕方からテニス仲間の忘年会がありました。1時間皆でボウリングをしてそのあと
居酒屋さんで宴会。
ボーリングは二年ぶり、両隣は若い高校生くらいの若者がストライクが入るたび歓声が
上がって盛り上がっていました。

私達シニア仲間のボウリングもそれなりに楽しみました。やはり仲間でも若い40代の
Tさんなどはスコアが300点以上も出ていました。そして見事優勝です。
空気清浄器をゲットしました。2位、3位、とブービー賞が出て参加賞も素敵な景品が
有りました。

私は狙ったブービー賞をゲット、1ゲームは散々、2ゲームになってやっと終わりころ
ストライクが入り2ゲームで180点台でした。
大きな球は難しいです。テニスボールか、卓球の球の方が扱いやすいかな・・・・(笑い)
それにあのガヤガヤした雰囲気があまり好きじゃありません。慣れなのかな。

ゲームに夢中になり写真を撮るのをすっかり忘れていましたとっても残念です。

宴会は近くの居酒屋さんで、2時間で飲み放題、お鍋に、お刺身の盛り合わせ
揚げ物、煮込みなどがでて、飲み物は好きなものを、日本酒八海山が一升でて
結構皆さん飲んじゃいました。凄いです。
お料理も直ぐに食べ始め記念写真を撮りそこないました。これ一枚でこんな雰囲気でした。

まだまだこれから忘年会が続きます。明日はうどん塾の後、夕方から市長さんを囲んでのご苦労さん会が
企画してあります。明日は遅くなるんだろうな~ぁ。
市長さんカラオケ大好きだから・・・・・。


朝焼けです。

2013-12-06 22:07:41 | Weblog

6時前の起床はまだ暗いですね、だんだん明るくなって来てカーテンを
空けたら東の空が真っ赤でした。
急いでデジカメを持って屋上に上がりました、綺麗と言うよりちょっと
不気味にも思いましたがシャッターを押しちゃいました。


リビングの窓から。

屋上に上がって東の空です。今が一番夜明けが遅いですね。冬至までは日暮れも夜明けも
遅いです。

土日位から又気温が低くなるようですね。土日は忘年会や、市長さんを囲んでのご苦労さん会が
控えています。寒さの中のお出かけは億劫になりますが、12月は仕方がありませんね。

夕食が済んでから卓球教室に向かいました。今夜は会員さんも少なく、沢山練習が出来て
お疲れになりました。


  約束の音楽にのせて~♪ ♪(‘-‘)♪

2013-12-05 11:22:48 | Weblog

約束の音楽にのせてイ・サンの名所をお楽しみ下さい。ゆったりとした曲に
朝鮮王国を思い浮かべちょっと切ない恋歌を・・・・・・。

今日も良いお天気、小春日和のお日様もとっても優しく思います。

先月は二回もお茶の御稽古を忘れてしまって先生からお呼び出しの電話を
頂いてしまいました。

今日はお稽古仲間さんに会ったら、今日のお稽古忘れないでねと、言葉を
掛けて下さいました。
忘れないで行かなくちゃ、髪の毛もアップにして着物も出してあります
忘れることはないでしょうが・・・・何かをやりだすと忘れるかもしれませんね。

12月に入り何かと用事が詰まっています、早めにやって仕舞わなければ
成らないことは片付けなくちゃね。

こんな穏やかな日が続くと本当に助かりますね。