6月18日(土)曇り時々小雨
今日も停滞はいやだな~~~
小雨がショボ降るうすら寒い中、
温泉のある道の駅でも行ってみるかナ!
北上する途中は一番近いのはパパスランドしかない!
JR摩周駅の駐車場に止めて構内に隣接する食堂でで昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/358a7c90857bc379ad34b9e9579a4f97.jpg)
駅前の足湯には入りませんでしたが、趣のある足湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d6/77e74dfdcbb82605e5cab1cb24277a5a.jpg)
今日はただ走るだけ!”
時々霧雨が降りますが、道端の休憩所を見つけては休息しながら北上します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/0ed063de40bc8ede1815f72688adbbfe.jpg)
RS摩周は温泉施設が併設されていないのが残念です。
広い敷地なのにもったいない気がします。
町営の公衆浴場「200円」があるので数日後にP泊に来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/2fff0d567c5aa22dec461d93e084faf5.jpg)
RSパパスランドはリニューアルしたように感じられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/23bc2b9832530bfa9cb8db7ff00a2173.jpg)
足湯と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/b39dd92433fe837cc053ba87973d0f49.jpg)
新設のコインランドリーがありました。
前回来た時に支配人との会話で周辺にコインランドリーがないのであれば便利だな
と、話しかけたのです。
それで作ったそうですが、それを話したこちらのことを思い出してくれました。
まだ、小雨が降っています。
消灯20:30
今日も停滞はいやだな~~~
小雨がショボ降るうすら寒い中、
温泉のある道の駅でも行ってみるかナ!
北上する途中は一番近いのはパパスランドしかない!
JR摩周駅の駐車場に止めて構内に隣接する食堂でで昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/358a7c90857bc379ad34b9e9579a4f97.jpg)
駅前の足湯には入りませんでしたが、趣のある足湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d6/77e74dfdcbb82605e5cab1cb24277a5a.jpg)
今日はただ走るだけ!”
時々霧雨が降りますが、道端の休憩所を見つけては休息しながら北上します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/0ed063de40bc8ede1815f72688adbbfe.jpg)
RS摩周は温泉施設が併設されていないのが残念です。
広い敷地なのにもったいない気がします。
町営の公衆浴場「200円」があるので数日後にP泊に来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/2fff0d567c5aa22dec461d93e084faf5.jpg)
RSパパスランドはリニューアルしたように感じられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/23bc2b9832530bfa9cb8db7ff00a2173.jpg)
足湯と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/b39dd92433fe837cc053ba87973d0f49.jpg)
新設のコインランドリーがありました。
前回来た時に支配人との会話で周辺にコインランドリーがないのであれば便利だな
と、話しかけたのです。
それで作ったそうですが、それを話したこちらのことを思い出してくれました。
まだ、小雨が降っています。
消灯20:30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます