北海道 田舎の温泉ソムリエ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

網走市 ホテル網走湖荘

2024-05-20 16:49:40 | 日記
本日は網走市の『ホテル網走湖荘』にやってきました。



道路沿いにある上の写真は正面入口ですが実は日帰りの入口は裏の方にある湖畔側になります。



こちらが日帰り用の入口になります。初めて日帰りで来た時はわからず迷いました(^^;
日帰り入口前では間近に網走湖を見渡すことができます。



網走湖を眺めてから館内に入り券売機で入浴券を買います。去年来た時は700円でしたが今回は1000円になっていました。物価高の昨今これは仕方ないですね。

受付に入浴券を渡し、大浴場のある2階へ向かいます。



大浴場は女性が『織姫の湯』男性が『彦星の湯』となっておりなかなかオシャレです。

浴室には中央にとても大きな浴槽があります。お客さんがいたので写真は撮れなかったのですがせっかくなので公式サイトより引用した写真を載せます。


公式サイトより引用

このようにとても大きな浴槽で、かなり開放感があります。湯温も40℃とややぬるめなのでのんびり入っていられます。湯の華も見られました。
お湯は公式サイトによると放流循環併用となっていました。オーバーフローは見られたのでおそらく
オーバーフローする量>湯口からの注入量
となっており、一部循環濾過で使用している感じかと思います。



湧出量は書かれていませんが泉温は41.4℃なので加温はされているようです。
またpH8.05となっていますが7.8以上は美肌効果が期待できますので、このお湯も美肌効果がある温泉と言えます。

浴槽は上記大浴槽以外に小さめの(と言っても10人くらいは入れる)浴槽が2つありそれぞれ41℃、42℃に設定されていました。

他に露天風呂がありこちらは41℃で、塀により景色はあまり見えませんが湖畔の空気を感じるには十分満足できるものとなっています。

内風呂にはサウナと水風呂もありました。

浴室・浴槽ともに広々としておりお湯も良く、非常に満足感がある温泉だと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿