石手紙
韓国の時代劇を観ていると、時折石手紙が登場する。文字を石に書き記し伝言。炭で書いたのか...
ドレス効果
取り締まりが厳しくなっても、煽り運転は未だ消える事がありません。大型車や高級車に乗る時、人は自然と威圧的になり、根拠のない自信を身につけてしまうらしいです。一説にドレス効果と表現。...
あなたがやっぱりドラえもん
先日図書館でレンタルしたアニソン50のCDを聴いていた時、♪ぼくドラえもんが流れ懐かしさに笑みが出た。大山のぶ代の歌声はひょうきん...
藤井五冠は仕掛け人
ああ、世の中やなニュースばかり。殺伐としたこの時代だけど、将棋棋士の藤井五冠はコロナ渦...
近くて遠い国
北朝鮮が今朝また弾道ミサイルを発射したと。ふざけるんじゃねえ!コロナを射撃しろ!とおも...
風の妖精
昨日は、ZARDの坂井泉さんの15回目の命日でした。40歳で亡くなってからも、ZARDの歌声は輝き続けています。透明感のある歌声と容姿。風の妖精のような人。ZARDの音楽は耳に心地...
クリーニング高っ!
やっと冬のコートとダウンジャケットをクリーニング店に持って行けました。わりと近所のフランチャイズ店ですが、全国展開の大手フランチャイズ店よりは丁寧です。でも、高っ!2点でカード割引...
ハム薄っ!
何でもかんでも値上げしてる。コロナやら戦争やらの事情も事情のため仕方ないけど、値上げし...
マスク生活は永遠に③
こうなったらもう我慢大会突入ですね。フェーズが下がった未だにマスクは国民に根付き、夏日...
布団恋しや疎ましや
昨夜より、薄手の羽毛布団に変えました。夜半寝苦しくてはねてしまい、朝方寒くて引き寄せる...