奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

妹のお願い勤めをしますね・・(^◇^)

2016-05-16 14:10:41 | 奈良まほろばソムリエ

 

こんにちは・・(^◇^)

今日の奈良は、10時半過ぎから曇って鬱陶しく蒸し暑いです・・(;一_一)

そんな中で、ついにサンタが、9時過ぎにお腹が空いたんでしょうね・・(^◇^)

居間の戸を開くと自分から中に入ってきました・・(^◇^)

身体を洗うと怒っていましたが、半乾きの状態で、ガツガツと餌を食べ始めました・・(^◇^)

少しするとまた外に出せと背伸びして、ウロウロし始めましたが、無視をすると・・(^◇^)

膝の上で眠り始めました・・(^◇^)

家の中にいる時は逃げ出す場所が見つからないときは、まずは、膝の上で?

だけど、膝から下して、サンタの顔を見ると?

鼻の上に引掻き傷が?

どっかの雄猫に引掻かれたんでしょうね・・(^◇^)

そんなことがあっても外が良いんですね・・(^◇^)

10時過ぎから、銀行からの払い込みと散髪に出る予定が、良い時半過ぎになり、買い物も済ませて帰るともう、二時前に・・(^◇^)

パソコン前に座るとまた甘えて、膝の上で眠ろうと来るんですが・・(^◇^)

重くてできれば一人?嫌一匹で、居間の仮寝室の布団の上で眠って欲しいですね・・(^◇^)

このように身体をすべて預けられると足が痺れるんですが?

外に出ると、2m以内には近づかないのに、家にいると甘えて、こんな状態が続いて、何もできず、運動不足に・・(^◇^)

3時から、阿弥陀さんに妹の無事を願ってお参りしますね・・(^◇^)

ご利益宗教ではないと分かっていてもこれで私の心が晴れ(救われる)のならそれもそれでいいんじゃないかと思います。

親鸞さんだって、そんな時期がありましたよね。

私のような凡人なら、大いなるものに救いを求めますよね・・(^◇^)

今の奈良は、湿度が48%ですが、26℃で蒸し暑いですね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(日)のつぶやき

2016-05-16 06:32:13 | 奈良まほろばソムリエ

アメブロを更新しました。 『うどん県の目覚め?…(^o^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


アメブロを更新しました。 『取り敢えず京都駅に向かいます…(*^^*)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


アメブロを更新しました。 『京都タワー見て自宅に…(*^^*)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


アメブロを更新しました。 『奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^) goo.gl/QOmFau


帰宅報告を・・(^◇^)

こんにちは・・(^◇^)

3時半過ぎに家に着くと奈良は、晴れたり曇ったりで、鬱陶しく蒸し暑い日になっていました・・(;一_一)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレン… simplog.jp/pub/tw/2579083…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術の成功を祈って・・

2016-05-16 06:24:43 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

雨の天気予想もあるのに、今朝の奈良は快晴で、雲一つない?青空で、蒸し暑い朝に・・(^◇^)

サンタ猫親子が、今の雨戸を開くと居ましたが・・(^◇^)

サンタは、私の顔を見ると、またどっかに逃げました?

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、古都奈良の文化財の世界遺産の元興寺で昭和23年から復興した宗教行事で、浮図田と言われる石塔や石仏類を田圃のごとくに並べた供養形態をそう呼ぶようですね。

その周辺に並べるために、境内で子供らも含めて手軽に作れるその物を作っています。

このヒントでもう分かりますよね。

第二問は、奈良県立矢田自然公園と言えば、大和郡山市と思う人がほとんどです。

この寺跡の磨崖仏の年代は、奈良市にあり、作風から見て、八世紀ごろのものと考えられてわが国で最も古いようですが、私も見に行ったことはありませんね。

だから、よく聞くお寺でなく、奈良市内にあることから考えてね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)  元興寺極楽坊で開催される地蔵会において、数千の明りは何に灯されるか。   

ア.ロウソク  イ.灯明皿  ウ.提灯  エ.釣燈籠

(2)  次にあげた磨崖仏のうち、奈良県立矢田自然公園「子どもの森」の近くにあるものはどれか。   

ア.滝寺磨崖仏  イ.大野寺弥勒磨崖仏 ウ.金勝寺磨崖仏 エ.宇智川磨崖碑

サンタ猫の母親は、餌を広縁前で食べますが、4日目になるのに餌を食べに家に入りませんね。

今朝も少し眩暈がしますが、ゴミ出しをして、弟の新築祝いのお金を振り込んで、散髪に行ってきますね・・(^◇^)

その後に帰って、明日の妹の手術ができることをお仏壇にいる母親にお願いしますね?・・(;一_一)

癌細胞が胃の壁を破っていれば、切除しないようなので?

余り信用しない神仏にも、縋る弱さの私ですが・・

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする