おはようございます・・(^_-)-☆
窓を開いて外を見ると雨が降りそうな曇り空ですが?・・
マリア猫を呼ぶと押し入れから飛び降りて枕元に?・・
少しナデナデするとまた2m離れて、じっと私を見ています?・・
それからは寄ってきませんが一階の餌場に来て少し餌を食べてまた二階に?・
きっと布団の中でひと眠りかなあ?・
何時も上がると布団の中で眠っています?・・
昨日のコロナ患者数は、全国で、15600人と大分減ってきましたね?・・
6日、奈良県内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は103人でした。
先週の月曜日より36人少なく、20日連続で前の週を下回りました。
また、80代と90代の男女あわせて3人の死亡が発表されました。
県は高齢者施設11か所で新たにクラスターが発生したと発表しました。
このうち、重症の人は5日から1人増えて9人。
医療機関の状況は病床の使用率は30%、重症者用の病床の使用率は25%、無症状や軽症の患者を受け入れる宿泊療養施設の使用率は2%となっています。
入院者などは少し減りましたが、患者数に比べてやっぱり死亡者数が少し多いですね?・・
これがまだ心配ですね?・・
今日はフナの日なんですね?・・(^_-)-☆
茨城県古河市のフナ甘露煮店組合が2001年(平成13年)に制定。
日付は「フ(2)ナ(7)」と読む語呂合わせから。
同組合は、2000年(平成12年)に11月27日を「いいフナの日」に制定したが、翌年から2月7日に変更された。
古河市を流れる渡良瀬川ではフナが取れ、甘露煮が名物の一つとなっている。
フナ(鮒)は、コイ目コイ科コイ亜科フナ属に分類される魚の総称である。
日本を含むユーラシア大陸に広く分布し、河川・湖沼・ため池・用水路など、水の流れのゆるい淡水域などにも生息し、水質環境の悪化にも強い。
全体的な外見はコイ(鯉)に似るが、口元にひげがない。
また、コイに比べて頭が大きく、体高も高い。
フナは、人間に触れやすい環境に生息していることから、身近な魚として昔から人々に親しまれてきた。
最古の和歌集『万葉集』や平安時代の『今昔物語集』にも「鮒」はしばしば登場している。
フナの種類には、ギンブナ・キンブナ・ゲンゴロウブナ・ニゴロブナ・ナガブナ・ヨーロッパブナ・ギベリオブナなどがある。
フナは姿・形・色だけで種を判別することはできないため、生物学的な分類が難しいとされている魚の一つである。
好きなお寿司は?
体かなあそれともマグロかなあ?・・
私は小さい頃に瀬戸内海にいて、鯛は祝い事にしか食べたことがなく、鯛が良い魚でした?・・
だから大人になっても鯛は美味しい魚と思い鯛が一番かも?・・
魚は好きで、毎週一回は寿司を食べていますね?・・
だけど青魚だけではないかも?・・
だけど、一度琵琶湖で鮒ずしを食べましたがあまりの臭いで、それ以降は食べていませんが?・・
もう臭いは無くなっているのかなあ?・・
名物なので一度は食べたいですね?・
今朝の血圧は、147-81、脈拍は67.けっとうちが105でした。
体温は36.4℃でした。
昨日の散歩数は、25122歩でした。
今朝も体調はいいのに血圧が少し高めですね?・・
注意して散歩に頑張りますね?・・
今の奈良は、8℃で体感気温は、7℃で少し暖かいかも?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ