奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

猫に噛まれた手が痛い?・・(^_-)-☆

2023-02-16 13:06:41 | 日記

こんにちは‥(^_-)-☆

今朝は生ゴミの日だったので、8時半過ぎに一度起きてゴミを出してきましたが?・・

寒いので布団に入るといつの間にか眠っていました?・

このごろは夜は、2~3時ごろまで眠れないときがあるのに、朝方はよく眠れます?・・

睡眠剤が効いているのかなあ?・

12時前に起きるとマリア猫の姿がありませんでしたが?・・

蒲団の後ろから出てきたところを見ると布団の中で眠っていたかも?

起きると枕元で、ナデナデを?・・

始めは大人しいんですが?・・

そのうちに手を引っ掻き、手を噛み始めます?・・

だから引っ掻かれる手は痛くてざらざらに?・・

昨日のコロナ患者数は、全国で、28800名近くですが、減少傾向ではありますね?・

15日、奈良県内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は299人でした。
先週の水曜日より198人少なくなりました。
年代別では、50代が46人と最も多く、次いで40代が41人、10代が39人などとなっています。
また70代から80代の男女3人の死亡が発表されました。

年代別で中高年が多いのも気になりますが、相変わらずに死者も多いですね?・・

私にはこれが心配です。

今日は寒天の日なんですね?・・(^_-)-☆

京都府京都市に事務局を置く「伏見寒天記念碑を建てる会」が制定。

日付は、現在の暦で12月末頃に初めての「寒天」の元となるトコロテンが京都市伏見区御駕籠町(おかごちょう)で島津藩に提供されたと資料から推察できることとから12月。

伏見=ふしみ(243)を「24+3=27」と見立てて27日。

この月と日を組み合わせて12月27日とした。

京都の伏見が「寒天発祥の地」であることをアピールし、御駕籠町近辺に記念碑を建て、啓発活動を行いながら寒天の発祥を祝い後世に伝えていくことが目的。

記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

寒天

寒天(かんてん)は、テングサ(天草)・オゴノリなどの紅藻類の粘液質を凍結・乾燥したものである。

また、寒天ゲルは、乾燥寒天を冷水に浸し沸騰させて炭水化物鎖を溶かし、他の物質を加えて漉(こ)し、38℃以下に冷ますことによって固めて作られる。

ちなみに、ゼラチンは動物の皮膚や骨、腱などの結合組織の主成分であるコラーゲンに熱を加え抽出したもの。

食用のゲル(ゼリー)の材料という点では、寒天とゼラチンはよく似ているが、化学的には異なる物質である。

江戸時代前期、山城国紀伊郡伏見御駕籠町(現:京都市伏見区御駕籠町)において旅館「美濃屋」の主人・美濃太郎左衛門が、島津大隅守滞在のおりに戸外に捨てたトコロテンが凍結し、日中に融けたあと日を経て乾物状になったものを発見した。

試しに溶解してみたところ、従来のトコロテンよりも美しく海藻くささもなかった。

これを黄檗山(おうばくさん)萬福寺を開創した隠元(いんげん)禅師に試食してもらったところ、精進料理の食材として活用できると奨励され、その際に隠元によって「寒天」と命名されたという。

寒天スイーツ食べたことある?

寒天は食べたことはありますが、どんなものなのか製品を知らないので、これだと言い切れませんね?・・

だけど、聞いたことがあれば食べたこともあるかも?・・

今朝の血圧は、135-75、脈拍は79、血糖値は103でした。

体温は36.3℃でした。

昨日の散歩数は、29259歩でした?・・

多く歩けましたが、この頃は疲れも?・・

寒さの性かなあ?・・

取り敢えず今朝は寝坊したので、2万歩を目指しますね?・・

今の奈良は、昨日同様に寒くて、今は、5℃で曇っています?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼底検査の結果は?・・(^_-)-☆

2023-02-16 13:06:41 | 日記

おはようございます・・(^_-)-☆

今朝は病院に行くので早くに起きました?・・(^_-)-☆

とマリア猫も、押し入れから出て、傍に寄ってきましたが?・・

いつもだと30分ほど猫とナデナデしながら遊ぶんですが?・・

今日は10時半までに病院に入りますので、遊んでやる時間がありません?・・

朝ご飯を食べて、すぐに病院に向かいます?・・

今日こそ目が良くなっていることを祈ります?・・

昨日16日、奈良県内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は215人でした。
先週の木曜日と比べて157人少なくなっています。
年代別では、40代が38人と最も多く、次いで50代が31人、30代が28人などとなっています。
また、50代の男性1人と80代の男性1人、90代の男女2人のあわせて4人の死亡が発表されました。

この感染者を見ると、30~40年代の中高年齢者が多いのにびっくりです?・・

この年代の人はワクチンを打っていないんでしょうか?・・

それも心配ですよね?・・

それと相変わらず死者数が多いことです。

こんな奈良にはあまり近づかないように?・・

今日はガチャの日なんですね・・(^_-)-☆

最近ガチャしたことある?

東京都葛飾区青戸に本社を置き、カプセル玩具「ガチャ」の自動販売機および商品の販売などを行っている株式会社ペニイが制定。

日付は同社の創立記念日である1965年(昭和40年)2月17日から。

同社は日本で初めて「ガチャ」を導入した会社である。

年齢・性別を問わず幅広い人々に愛されている「ガチャ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうことが目的。

記念日は2019年(平成31年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「ガチャ」は「カプセルトイ」とも呼ばれ、何が出てくるか分からないのが楽しい「手のひらサイズのサプライズ商品」である。

そんな「ガチャ」は高度経済成長期の真っ只中の日本において、初めて導入された。

それはペニイの前身である株式会社ペニイ商会によるもので、アメリカから輸入し、日本に上陸した。

ガチャの自動販売機

1965年に町の小さな店の片隅に日本で初めて「ガチャ」の自動販売機が導入された。

初期は10円機が主流だった。

小さなカプセルがぎっしり詰まったマシンに子ども達はみんな釘付けになった。

ここから「ガチャ」の歴史が始まり、今では子どもから大人まで幅広い世代に愛される商品となっている。

子供がやっているのは見ますが?・・

私のようなおじいちゃんがやることはないですね?・・

今は日本全国の割安の旅行が当たるガチャがありますね?・・

だけどそれがある場所?が、東京だけかなあ?・・

今朝の血圧は、121-72、脈拍は、79、血糖値は100でした?・・

体温は36.3℃でした。

昨日の散歩数は、27756歩でした。

散歩数が予定より延びましたね?・・(^_-)-☆

昨日よりは暖かそうですが、、あだまだ寒いので、気を付けて病院に行ってきますね。

今日も体調が良いので風邪をひかないように頑張りますね?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする