奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

興福寺の仏生会に行ってきました…(*^^*)

2015-04-08 20:56:27 | 日記
こんばんは・・(^◇^)

今日は、午後から奈良まほろばの勉強会に出て、東大寺大仏殿で行われている降誕会に行こうと思いましたが、時間が参時半過ぎになり、断念して、興福寺の南円堂に向かいました・・(^◇^)



南円堂の前では、テントが張られ、その前に小さな御堂が造られて、多くの人がお参りを・・(^◇^)



私も、まずは甘茶を頂きました・・(^◇^)



その後は、みんなに続いてお参りを・・(^◇^)



その御堂の北側を見ると南都八景の藤が色づいていました・・(^◇^)



まもなく咲くんだなあと思いました・・(^◇^)

そんな後に、興福寺の五重の塔を見ると、枝垂れ桜が綺麗に咲いていました・・(^◇^)

さらに、東に向かうと興福寺の寺務所に咲く枝垂れ桜を見てきました・・(^◇^)



一寸気分もよくなって、近鉄奈良駅の地下の居酒屋に・・(^◇^)

まずはビールを・・(^◇^)



その後、元首と濁りだけの二杯を飲むと酔ってきて、家路に・・(^◇^)

帰ると、サンタ猫が、すがってきたのに、いつの間にか眠りに・・(^◇^)



すると、母親猫が、居間の窓越しに餌の請求を・・(^◇^)

しぶしぶ起きると、ラジオからは、阪神が、1-5で負けている放送が・・(^◇^)

明日も良い日でありますように(^◇^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫路城見学疲れか?・・(^◇... | トップ | 4月8日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事