![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/015078cb1516389668a3b8ad6dc7db57.jpg)
※追記
↑は鎌倉の武士食堂彩り
高野朋也さんでした。
七里ヶ浜のおちゃさんが教えてくださいました。
高野さん
おちゃさん
ありがとうございました😊
一昨日は義母のお世話で1日が暮れましたので、
昨日の朝はお世話を休んで
また鎌倉に来ました。
お初です。
祇園山ハイキングコース。
ここは2019年の台風の被害で、
今年の4月まで通行禁止でした。
もしかしたら試験に出るかもと思い、来てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/9f608e1f1f124aeb7db6f745dbb383bb.jpg?1699941567)
東勝寺跡、腹切りやぐらから
ハイキングコースに入ります。
手前に東勝寺橋
石造りのアーチ橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/d44d011443d6ecb762313b9c2a0062bd.jpg?1699941883)
鎌倉市の景観重要建築物等
に指定されています。
東勝寺跡
鎌倉幕府滅亡の時に
北条家の得宗北条高時をはじめ
鎌倉幕府関係者が自害した場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/ca5663646bed14a6623bb80a6d8a7b7a.jpg?1699943181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/cb512e6a9d1c3626acfca352590c74a3.jpg?1699957972)
腹切りやぐら
北条高時らを葬った場所と言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/b8795feeaad9d44b1bf6d624ef4d10ef.jpg?1699942861)
以前はやぐらを見られたけど、
落石があるので立ち入り禁止。
やぐらが見えなくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/e2990d3796a4069d3e318d290141dd23.jpg?1699942862)
こんな山道をフーフー言いながら
登っていきます。🚶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/f04045f3db9a08348ac4238c4b7bfae3.jpg?1699943386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/bce1da878aea20d675b8c9f2ce916f5f.jpg?1699943387)
台風の爪痕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/d7867e97cb888200a36807b15a8ddbda.jpg?1699943388)
案内板が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/d8512b4586fe9462187cf14b473f13ec.jpg?1699943387)
少し急な登り坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/4178b43d7c5156c8c31a16e89a639e92.jpg?1699954942)
町が見える程度の高さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/fea9c2df78fb496f8d72737b6685ba31.jpg?1699954943)
ゴールの八雲神社まで850メートル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/2925bff63fc93a5ccf3b470d6427f983.jpg?1699954943)
切り株からひこばえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/6b6d861dd096bae0e13fe808bf5fbe24.jpg?1699954943)
木に這いつくばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/6b6d861dd096bae0e13fe808bf5fbe24.jpg?1699954943)
木に這いつくばる
つる植物が模様みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/497956ed14988a311d3dabc7a91570c2.jpg?1699954942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/497956ed14988a311d3dabc7a91570c2.jpg?1699954942)
ややっ‼️
なんと向こうから武士が来たよ!
写真撮ってブログに載せていいですか?
と、私。
いいですよ!
フリー素材ですから
だって😆
優しい武士で良かったわ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/92e40ae06e1b13de2463c5b5ce62523d.jpg?1699955337)
何気に後ろの男性も
顔芸してるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/dcf42b9a92f0d292c4c0458ea87af133.jpg?1699955337)
いや〜なんか嬉しいな😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/dcf42b9a92f0d292c4c0458ea87af133.jpg?1699955337)
いや〜なんか嬉しいな😄
武士さんが、
今日は富士山がきれいですよー
って。
見晴台が楽しみだわん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/b2b493a66f71d35233c669aaa264057a.jpg?1699955502)
やってきました見晴台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/aa54e84293b5838913da6084459af0de.jpg?1699955502)
おーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/15048b81d83ba0b13ca1ed1f2e9ee005.jpg?1699955913)
きれいな景色😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/6ac6ba1ec079e025aef3791ff04d24d9.jpg?1699955913)
左に移動したら富士山🗻!
きゃーと声が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/8c01635fff1850b7d77ca173b01d22ea.jpg?1699955913)
ビューリホー🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/23aaba1352744607e6fa3c8a00dbad75.jpg?1699955913)
武士さんが言っていた通り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/8c01635fff1850b7d77ca173b01d22ea.jpg?1699955913)
ビューリホー🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/23aaba1352744607e6fa3c8a00dbad75.jpg?1699955913)
武士さんが言っていた通り、
今日は素敵な富士山が見えました。
ルンルン🎶
さ、八雲神社に降りて行きましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/2888282126c7b814be2fbb8efe5d6dc0.jpg?1699956344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f1/a29c5c8185d335a3b0316d5016e10975.jpg?1699956344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/07abad57710eb5431eb0f4219d7f3869.jpg?1699956344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/247966a8af0bb05003c178a1ab4d28b3.jpg?1699956344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/1332dffda4e54a239ffe77b2a8191e23.jpg?1699956344)
楽しかったです〜♪
ちょうど12時ですので、
お昼ごはんを食べに行きましょう。
続きは明日にします。
昨年取得した
鎌倉検定1級の認定証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/60358af975bb77925affd3816c9a88dd.jpg?1699996263)
81点でギリ合格でした。
また一級を受験します〜。
90点を取るのが目標。
頑張りま〜す‼️
また明日〜バイバイ👋
おはようございます。秋さん♡
急に武士の登場!!何かの撮影?ワープした?😆
鎌倉への意欲 意識が高くて 知らないこと教えてもらってます。
趣味の講座の講師になれますよ!絶対。
そうそう〜大相撲〜 貴景勝が、まわし緩んだ力士のまわしを直してたのが一番良かったです。
アハハ😆
びっくりしますよね。
この人何だったんだろう?
鎌倉を盛り上げようって、やっているのか、それとも個人的にこの格好が好き?
聞いておけばよかった。
貴景勝、
そのシーンは見逃してしまいました。
残念!
大サービスですね(笑)。
この武士さん、武士食堂彩りの方で
しょう。よく若宮大路を歩いておられ、
たまに自転車に乗ってる(笑)
https://i-link-u.com/shokudo/
台風で2年連続してこのコースは被害に
あい、長い間閉鎖されていましたね。
私はその前に行ったきりです。
そろそろ行きたい。でもドガティ君が
行くには上がり下がりちょっとねー。
なにせ小さいものですから。段差が
難しいのです。
腹きりやぐらの横を通り抜けるので
ちょっと霊感スポット的でもあり
たのしめますし、妙本寺を上から見下ろす
など、低山なのに上がる下るがあって
ここってとてもいいコースだと思います。
そのまま大町の市街地に抜けて、前なら
今村製麺総本家で麺を買うってのを
やっていたのですが、おしくも閉店。
個人的にたいへん残念なことでした。
おー!
武士食堂彩り
ですか。
初めて知りました。
ありがとうございます😊
昨日出会えて嬉しい!
ラッキーでした。
何度もポーズをかえて写真を撮らせてくださいました。
たまに自転車って、面白い!
あの衣装で自転車、見てみたい。
祇園山ハイキングコース、
良かったです。
初めて行きました。
またお天気が良い時に登って、
富士山を眺めたい。
天園ハイキングコースはまだ行っていないので、紅葉の時期に行くつもりです。
好きなお店が閉店してしまうのは悲しいですね。
鎌倉、大町のゼブラは私はのお気に入りでしたが、閉店で残念。
武士さんが自転車に乗ってます(笑)
https://www.tiktok.com/@sanderchiyanneru/video/7242165499772062977
私の知識って、ホント、検定の役に
立ちませんね。もうちょっと
「極秘の検定ワザ」とでも呼べる知識が
あればいいんですが・・・役立たず(笑)
天園は結構距離がありますねー。
人も多いですよ。お気をつけて。
奥様、
カッケー(*≧∀≦*)
受かっているのに、
また高みを目指して。
めちゃ輝いています☺️
富士山見えて、
とっても美しい景色。
鎌倉行く時は是非、
宜しくお願いします(*^▽^*)
ステキな一日を☆★☆
テル
褒めて下さりありがとうございます😊
頑張る気倍増!
四国から富士山って見えたりするのかしら?
無知ですみません。
鎌倉に行かれる時は
是非呼んでくださいね〜!
コメント前後してすみません。
自転車乗っていますねぇ🤣
籠を背負っているのがまたいい!
しかし一瞬すぎらぁ
うわあ、ハイキングしてはるー!
けっこうな山道。すごいなー。
富士山、こんなに近いんですねーーキレイーー。
拝ませていただいて感謝です。
え、武士さんが。なるほど、そういうことですか。
おもしろいですねー。いいなーー。
1級持ってはるのに、更に挑戦なんですね。
すごいなあ。素敵!!