![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/f7e0d88251ede18fd5f86bc36156dca1.jpg)
↑木立のバラが終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/c5fb46b86604b350a02d582a2bb5c581.jpg?1718265271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/c1f2d5b141ad97a5ca7161761b4b2721.jpg?1718174594)
夏空に 白く輝く 機体かな✈️
朝は88という車のナンバーに遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/26d8e6e375a9bcf54ebc11448104a437.jpg?1718174012)
日々草二種![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/15251339a59783d3f3a0872ad51796ef.jpg?1718174056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/cfecc5946f65506d534e3859352eea5b.jpg?1718174056)
先日から8888 888 88って
エンジェルナンバーに出会っています♪
何か良いことの前触れと信じて❣️
やっと…やっと
ビオラを抜いて花壇の模様替えをした〜
パチパチ👏
ジニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/26d8e6e375a9bcf54ebc11448104a437.jpg?1718174012)
日々草二種
切り戻してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/2cdb1010876d2274568b73c4bc113446.jpg?1718174013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/a49fb1dfbb10442924799292b5341edc.jpg?1718174013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/2cdb1010876d2274568b73c4bc113446.jpg?1718174013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/a49fb1dfbb10442924799292b5341edc.jpg?1718174013)
花はこの二つ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/15251339a59783d3f3a0872ad51796ef.jpg?1718174056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/cfecc5946f65506d534e3859352eea5b.jpg?1718174056)
コリウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/f71d1a70a2a2cdf0460a071877b85670.jpg?1718174013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/9dea93f18367e5c6e41625e854c8a93c.jpg?1718174013)
ベランダにいたカリブラコアを花壇へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/2805e5012d31f37a25637c261acdb26d.jpg?1718174013)
木質化しちゃっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/f71d1a70a2a2cdf0460a071877b85670.jpg?1718174013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/9dea93f18367e5c6e41625e854c8a93c.jpg?1718174013)
ベランダにいたカリブラコアを花壇へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/2805e5012d31f37a25637c261acdb26d.jpg?1718174013)
木質化しちゃっています
四年目の株です
木に新芽がついていますから
大きくなるのを待ちます
これでポットの苗は無くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/c5fb46b86604b350a02d582a2bb5c581.jpg?1718265271)
たくさん余白がありますが
一つ一つが広がりますからこれで良し
我が家の上空を飛ぶ飛行機を
久々に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/c1f2d5b141ad97a5ca7161761b4b2721.jpg?1718174594)
夏空に 白く輝く 機体かな✈️
非難したりして・・・ウソです。
ついにビオラ様が終了ですね。
季節が変わったんだから、しゃーない
ですね。我が家なんてとっくにビオラは
ダメになってしまいましたから。
寒い時期活躍してくれるビオラに感謝。
シクラメンとか。パンジーとか。
貴重ですよね。
最後のカリブラコアって短く剪定して
また生えて来るところですか?
ラベンダーみたいですね。
立派な木になって来るのか?
面白い名前ですね。早口で3回言えると
すごいみたいな早口言葉になりそう。
カリブラコア・カリブラコア・・・・って
ということで、面白いので検索。
中南米原産でメキシコの植物研究者の
名前に由来するそうですよ。
Antonio de la 「Cal y Bracho」という
名前の研究者だそうで、その最後の
「 」の部分が名前になった。
植物の名前の決まり方って面白い逸話
がついたのがよくありますね。
やっと抜きました。
さすがに暑すぎていいかげん夏の花を植えないと!
なんでうちのビオラ長生きなのか。
バラの誘引が終わるまでは植物を植えても、誘引時に抜かなきゃいけないから、ビオラを植えたのが2月中旬だからかも。
普通は10月、11月に植えますよね。
長い間活躍してくれたビオラ軍団に感謝!
種が飛んでいるはずだからまた生えてくれるといいな。
カリブラコア、剪定しました。
立派な木に?
なるのかしら。
名前の由来、教えてくださってありがとうございます😊
自分の名が植物につくなんていいですね。
季節はすっかり夏だもの。
「夏空に JALANA見れば 心浮く」
エンジェルナンバーですか?
私は 昨日 自分の誕生日ナンバーの車見て、、そうしたら 次に 友だちの誕生日のナンバーも!❤(ӦvӦ。)
やっと抜きました。
梅雨に入るしね〜(梅雨来るのかな)
飛行機俳句、楽しいですね♪
飛行機を見るだけでワクワクしますよね☺️
誕生日ナンバーが続くというのも、何かいい事あるかも❣️
めちゃ蒸し暑い香川県ですが、
美しい花々を見ると
癒されますね☺️
飛行機はカッコいい(*´∀`*)
お互いステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
今日の気温はまだマシですが、暑いー。
はい、いつも花に癒されています。
ちょっと寂しい花壇になっちゃいましたけどね。
飛行機✈️かっこいいですよね。
新幹線と飛行機は写真撮りたくなります🤳