![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/f617f3ee1dd8808b08ef1d877614c38e.jpg)
日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/b319fd89f7a62195f6864580c2fb20f6.jpg?1716691479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/e323d67d336a212f44de3f81fb8b31d1.jpg?1716702920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/bb4a3549bd5ebce17ac6c42f738aab26.jpg?1716702933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/ea20f44965fe31ad7a8b7b3760be0642.jpg?1716703040)
大きなアジフライだこと
夫はネギトロ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/406314c21a2c35d282c80b71c41e5fd3.jpg?1716702935)
お腹いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/4faec8288d9ffeab9a9310af5c67551b.jpg?1716703183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/240e66fd769ae0af77ba2bbf569f99a9.jpg?1716715664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/d37e90d99cb419f34ce22d89619d06d9.jpg?1716715705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/91c46b38fcd4be7f5ebd9bbff860a546.jpg?1716715705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/9ca6c5b49e2adda19c2b48e9faca222e.jpg?1716715722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/b12578da120266933f8302b6b0e23b95.jpg?1716715755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/767075f485c98cadf07e7c866efd80a3.jpg?1716715775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/419cb53ac7912210a38e434318825a25.jpg?1716715775)
まだ咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/51d86863ff970429a1c99db947d868a2.jpg?1716715814)
ベンチに座ってしばらく癒されてから退出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/f5dc78e1060a3eb76bbf5280d94863d1.jpg?1716709054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/e4f4824c7c8effd9988b7678bf540513.jpg?1716708966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/6d61b6ad6721c0b503e8b3233fc5ed04.jpg?1716708863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/1835a29017b14b2b4d27e043ec68c7c2.jpg?1716708862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/2cc92818cac8694a50d0453b48f761a8.jpg?1716708862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/c5b12824f7692876e52943413329d4d2.jpg?1716708863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/9b6fa0ff719d7e0cd183992fbe93b5ac.jpg?1716708862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/a02625752ed450048c89537831e5f924.jpg?1716708865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/0860f9c02a695c9a1df46bf0e805196c.jpg?1716708866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/a6f0894f622288770ad060c5c54d3646.jpg?1716708866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/9f72d2c074be1d9b9449fb1d32effd66.jpg?1716725384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/208295e3831f03e88787de64279aae79.jpg?1716708985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/f17d209e14550ec8f7692546ab3b1633.jpg?1716709172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/1cbc629a645f70f4b1368470225de078.jpg?1716712314)
![]()
夫が、今日はどこか行きたいとこあるの?
って。
先日鎌倉の長谷寺で、
ハナショウブの花筏がきれいだったし、
明月院の後庭園も
ハナショウブが咲き始めているだろう
と思い、出かける事にしました。
明月院はアジサイ寺として有名ですが、
アジサイの直前、
ハナショウブが見事な庭園があるのです。
11時前、横浜に着いた。
お腹がすいてしまい途中下車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/b319fd89f7a62195f6864580c2fb20f6.jpg?1716691479)
いつものね〜❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/e323d67d336a212f44de3f81fb8b31d1.jpg?1716702920)
私はアジフライ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/bb4a3549bd5ebce17ac6c42f738aab26.jpg?1716702933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/ea20f44965fe31ad7a8b7b3760be0642.jpg?1716703040)
大きなアジフライだこと
夫はネギトロ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/406314c21a2c35d282c80b71c41e5fd3.jpg?1716702935)
お腹いっぱい
ご馳走様でした。
また電車に乗り〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/4faec8288d9ffeab9a9310af5c67551b.jpg?1716703183)
北鎌倉で下車して
福源山 明月院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/240e66fd769ae0af77ba2bbf569f99a9.jpg?1716715664)
少しだけ紫陽花も色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/d37e90d99cb419f34ce22d89619d06d9.jpg?1716715705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/91c46b38fcd4be7f5ebd9bbff860a546.jpg?1716715705)
定番の丸窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/9ca6c5b49e2adda19c2b48e9faca222e.jpg?1716715722)
後庭園へ入るには
拝観料の他に五百円が必要で、
それで引き返してしまう方がけっこういらっしゃるのですが、
それはもったいない‼️
後庭園はとても素敵なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/b12578da120266933f8302b6b0e23b95.jpg?1716715755)
わーい🙌
ハナショウブが咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/767075f485c98cadf07e7c866efd80a3.jpg?1716715775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/419cb53ac7912210a38e434318825a25.jpg?1716715775)
まだ咲き始め。
これから見事になって行きます。
カエデもたくさんあるから、
秋の紅葉の時期もおすすめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/51d86863ff970429a1c99db947d868a2.jpg?1716715814)
ベンチに座ってしばらく癒されてから退出
花想い地蔵様
今日は鮮やかなカーネーションをお持ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/f5dc78e1060a3eb76bbf5280d94863d1.jpg?1716709054)
境内は少しだけ紫陽花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/e4f4824c7c8effd9988b7678bf540513.jpg?1716708966)
まだまだ紫陽花の見頃は先だから、
日曜日だけどすいています。
明月院のトイレの前は
バラなどが植えてある花壇がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/6d61b6ad6721c0b503e8b3233fc5ed04.jpg?1716708863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/1835a29017b14b2b4d27e043ec68c7c2.jpg?1716708862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/2cc92818cac8694a50d0453b48f761a8.jpg?1716708862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/c5b12824f7692876e52943413329d4d2.jpg?1716708863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/9b6fa0ff719d7e0cd183992fbe93b5ac.jpg?1716708862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/a02625752ed450048c89537831e5f924.jpg?1716708865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/0860f9c02a695c9a1df46bf0e805196c.jpg?1716708866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/a6f0894f622288770ad060c5c54d3646.jpg?1716708866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/9f72d2c074be1d9b9449fb1d32effd66.jpg?1716725384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/208295e3831f03e88787de64279aae79.jpg?1716708985)
植物を堪能しました。
とうちゃん歩き足りないと。
鎌倉まで歩く。
途中鶴岡八幡宮の脇にある休憩所で
和菓子とコーヒーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/f17d209e14550ec8f7692546ab3b1633.jpg?1716709172)
いつも買う豊島屋のパン屋さんでお土産を買って帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/1cbc629a645f70f4b1368470225de078.jpg?1716712314)
帰宅して17時前。
大相撲観なきゃ!
キャーッ😂
堂々とした相撲で
大の里勝ちました‼️
優勝🏆おめでとう🎊
今日も楽しい事、いっぱいありました。
幸せ🥰
アルバイトが雇われて、せっせとお庭
を整えていますね。
あき様のように来られた方が楽しめる
ように、池の中をさらうなんて大変な
仕事もあり、そりゃもう汗だくで。
あじさいの明月院ブルーを鮮やかに
整えるには、土壌もそれなりに
それに応じた肥料や薬剤が必要で、
庭師さんもかなりの作業に。
たいへんな明月院なのでした。
でもおそらくあの規模であの数の
参拝者ですから、ガッポガッポなこの
時期でしょうねえ。お庭の管理にも
力が入ります。
おはようございます
ハナショウブ
綺麗ですね〜
強風が来たら倒れそうなお花です😅💦
アジフライ定食🎵
1枚は醤油で、もう1枚はソースで…
うーん 嬉しい悩み🤤たまりませんね~🤤
明月院さん
拝観料五百円に後庭園五百円
けっこう高いですよね。
でも、あれだけの庭園を整えるのはたーいへん。
後庭園では紫陽花の挿し木をして、株の更新を図っていますし、あの努力はすごいです!
北条時頼の別荘的なお寺でしたし、あんな風雅なお庭が今も続いているのですよね。
ハナショウブはこれからたくさん咲いて、もっときれいになるんですよ〜🎶
後半は白花が咲いて、また違う雰囲気になります。
アジフライ
あー、醤油で食べてみても良かったわ!
両方ともソースをかけてしまった😅
残念。
こんにちは♪秋さん〜♡
大の里 YouTubeで優勝パレード見たよ!白熊くんがお隣にいたね。
茨城の部屋訪問しようと思ってます。ミーハー過ぎるけど。
今日も綺麗なお花ありがとうございます。
我が家も先日買ったハイビスカス🌺咲いたわ。
磯丸 何回か行ったことあるわ。
今日も良い一日を❣️
しょっちゅう換気扇の掃除をしていらっしゃる。
大の里、すごい大器ですね。
白熊も頑張ってほしい〜。
二所ノ関部屋は人だかりがしているでしょうねー。
稀勢の里、いいお弟子さんを得たもんだ!☺️
ハイビスカス🌺かわいいですよね。
沖縄好きなkeikoさんにピッタリ👍
換気扇は、3ヶ月毎かな。なので そう汚れてなかったよ。お料理 手抜き多いから。
三か月毎と決めてやっていらっしゃるのですね👍
はい、住職が結構厳しい方で、
職員はのろのろ歩いていたら叱られる。
住職によれば、禅寺とは僧や職員は
中を小走りに走ってもいいくらい、
だそうです。。。
さっさと動いてさっさと植栽の世話して
掃除して池の底のどぶをさらい。。。
そんな庭だから、あれだけシャープに
管理されております。
だから合計1,000円でも安いかも。
しかしそのお金は掃除している人には
ほとんど入りませんが(笑)
おちゃさんはいろいろなお寺の事情をよくご存知ですね。
ささっと動いて〜〜
私も見習わなくては。