昨日の朝、シャワー浴びてお風呂掃除して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/30feea4934ff737b3de64d4a288aa86e.jpg?1738370061)
↑日暮里駅前のこの下は線路がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/4b993ac535b16d883f4caaa78edf55a3.jpg?1738370584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/e8224d2f97f6c2a48efb1b111a6dae1d.jpg?1738370629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/1b869fa920d02024ebe9a1e9920e1ef3.jpg?1738370701)
都電に乗りたくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/63033f1112d1a9afacbe72d5748d5ad2.jpg?1738379897)
ここのお餅が美味しくて😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/67370f80bb81ec2b3c7a8d3829195049.jpg?1738380043)
ごぼうを甘く炊いたんが入っています☺️
出てきたら夫の声が。
「ママちゃんマン!
Rがあと45分で日暮里に着くってよ!」
😂
二日前、娘が仕事終わったら実家に帰る
と連絡があったので、
じゃあ日暮里まで迎えに行くね
というやり取りがありました。
予想以上に早かった。
慌てて支度して日暮里に向かう。
ちょっと待たせました。
私が先に着いていたら撮り鉄したけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/30feea4934ff737b3de64d4a288aa86e.jpg?1738370061)
↑日暮里駅前のこの下は線路がたくさん。
だいたい人が撮り鉄したり、通る列車を見たりしています。
日暮里の下の出入口前
広場には太田道灌の像が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/4b993ac535b16d883f4caaa78edf55a3.jpg?1738370584)
飛鳥山で都電荒川線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/e8224d2f97f6c2a48efb1b111a6dae1d.jpg?1738370629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/1b869fa920d02024ebe9a1e9920e1ef3.jpg?1738370701)
都電に乗りたくなった。
夜中じゅう勤務だった娘は、
家に着いたらバタンキューしていました。
お疲れ😆
2月2日に雪が降る!
って予報が出て、夫の弟がタイヤ交換に来てくれました。
義弟は家業の車屋さんを継いでいて、
立派な後継者になっています。
義父母が車の販売、修理、車検等のお店を開業し、義弟が二代目として継いだってわけ。
車に関して、とても助かっています。
(ほんとは21年も同じ車に乗っていないで買ってあげなきゃいけないんだけど…💦)
夫はサラリーマンになり、長男としてこの家の名とお墓を継いで義父母のお世話係になった。
そこに私が嫁いだのダ。
ありゃりゃ😅
明日ほんとに雪降るんかなー?
和菓子屋さんで買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/63033f1112d1a9afacbe72d5748d5ad2.jpg?1738379897)
ここのお餅が美味しくて😋
よくブログで見かける花びらもちがあったから買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/67370f80bb81ec2b3c7a8d3829195049.jpg?1738380043)
ごぼうを甘く炊いたんが入っています☺️
(炊いたんって関西の方、
言いますよね?)
お味噌の餡が入って美味しい。
ピンク色が白いお餅から見えて可愛いです。
あーあ、また甘いの食べちゃった😂