散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

気持を引き詰めて

2018-04-23 22:56:24 | ば~のひび

4月21日 南牧村 黒瀧山

黒瀧山不動寺~馬ノ背~見晴台~観音岩~九十九谷~上底瀬集落下山~車道歩いて黒瀧山不動寺に戻りました

不動寺~馬ノ背~観音岩までをアップします 気の抜けない危険個所です

第一駐車場発

 

黒瀧山観音不動

 

すぐ横に登山口                       一周回ってこの分岐に戻って来ます

 

左折して馬ノ背にいきます

気持よく歩いていると 現れました始まりでしょうか 梯子です

   

きゃ~~狭い~~切れ落ちて~~~

鎖は付いていますが 慎重にいく

狭い所を歩き 梯子を上って来ました

まだまだ続く 急な梯子     先を行く 秩父からのご夫婦です

天に昇るかと思うほどの梯子 垂直

今度は岩場

ここを登って危険個所は終わりですが 登山なので注意は必要です

花を見て ほっとする

期待していましたが やしおは遅かったです それでも少し残っていたので良かった

ご夫婦と一緒に休憩して 一緒に歩く事になりました

 

 見晴台へ

 足場がなく登るのは断念 上に祠があります

観音岩に向かいます 日差しが強くあつ~~い

 

三つ葉つつじ 山桜 癒されます

 

岩の上に登りましたが 観音様が無いので探す

 

下りて探す

下りて回り込んで見つけました 岩の横壁?にありました

  

10分戻り九十九谷に行きます   

今日はここまで 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする