愛詩tel by shig

プロカメラマン、詩人、小説家
shig による
写真、詩、小説、エッセイ、料理、政治、経済etc..

食卓の向こう側・第4部 輸入・加工知らない世界<1>プロローグ その常識、本当ですか

2018年07月06日 18時58分06秒 | 食卓の向こう側
西日本新聞より2004年10月19日 食卓の向こう側・第4部 輸入・加工知らない世界<1>プロローグ その常識、本当ですか  食卓の向こう側・第四部「輸入・加工 知らない世界」では、輸入農産物の玄関口である港や、加工の現場を取り上げながら、私たちの暮らしを取り巻く食の実態に迫ります。  大分・久住高原。九月下旬、家族でキャンプに出かけた福岡市の主婦安部利恵(42)は、「おなか減ったー」と . . . 本文を読む
コメント

食卓の向こう側・第3部 給食 未来をひらく<1>食事難民 子どもを守るトリデ

2018年07月06日 18時11分22秒 | 食卓の向こう側
西日本新聞より2004年6月15日 食卓の向こう側・第3部 給食 未来をひらく<1>食事難民 子どもを守るトリデ 給食のスタイルは多様化。福岡県春日市の中学校では注文式の給食弁当を取り入れている。自宅から持参した弁当、校内売店で買ったパンやおにぎりを食べる生徒も  食卓の向こう側・第三部「給食 未来をひらく」では、だれのための、なんのための給食かを見据えながら、現状と課題、そして給食の向 . . . 本文を読む
コメント