愛詩tel by shig

プロカメラマン、詩人、小説家
shig による
写真、詩、小説、エッセイ、料理、政治、経済etc..

生姜 適量 生姜を食べるときの量はどのくらい?

2024年12月17日 06時00分00秒 | 食にまつわる話
健康メモより転載
2021.09.15




ーーー転載開始ーーー

生姜 適量 生姜を食べるときの量はどのくらい? がいいのでしょうか?
生姜の研究の第一人者でデンマークのオーゼンセ大学のスリワスタワ博士やイスラエルのベーコン博士らの研究によれば、健康の維持・増進のための生姜の 1 日摂取量は、生姜粉末 1 g が目安とされています。

しかし、関節炎に悩む方が誤って生姜粉末を 1 回 3 ~ 4 g 摂ったところ、痛みが軽減したという報告(スリワスタワ博士の研究報告より) もあります。

現在は、蒸し生姜を使ってさまざまな症状が改善している例があります。

ダイエットに生姜を利用する症例が多いのですが、体温アップによってさまざまな症状が改善、軽減しています。

量を多めに摂取しても調子がいいのであれば、3 ~7 gでも問題あいりません。

食欲増進、消化促進が目的であれば、食前 10 ~ 15 分ごろに摂取するのがいいでしょう。
もちろん、食事中でも食後でも、その効能は十分に発揮できます。

吐き気止めを目的とするなら、毎日1gを少なくとも旅行の 3 日前から摂取するようにします。
心筋梗塞や脳梗塞などの血栓症予防には、毎日 2 g 摂るようにします。

世界の文献を調べてみたところ、薬品としての生姜、また、食品としての生姜に、副作用に関する研究報告などは記載がありません。

同じように『日本薬局方』にも副作用の記載はありません。
米国のFDA(食品医薬品局)では、生姜は「GRAS(一般的に見て安全) に当たるハーブ」として分類しています。

事実、何の警告ラベルもつけずに販売されています。
また、1 日のうちでいつ摂るのが一番いい、というルールもありません。
もし空腹時に摂ると胃に不快感を感じるなら、食後にするといいし、それでも不快なら、生姜の量を減らせばいいでしょう。


いわゆる食品という分類に入るので副作用がないのが当然です。
しかし次に該当する場合は、生姜は控えるようにしましょう。
  • 39 度以上の発熱時
  • 1 分間に 90 以上の頻脈
  • 脱水症状
生姜は新陳代謝を活発化させるため、こうした症状を悪化させる恐れがあるためです。



ーーー転載終了ーーー

 

いいね!と思ったら↓クリックお願いします
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供を学校から守るために | トップ | ワクチンに関する権威ある真... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食にまつわる話」カテゴリの最新記事