健康宅配便より転載
2013-09-29
2013-09-29
ーーー転載開始ーーー
「みりん」でよく見かける
「みりん風」「みりん風調味料」という表記。
このラベルの貼ってある「みりん」は、
本物ではありません!

みりん味の「甘いシロップ」
だったのです!

本物の「みりん」は、「純米みりん」と言われ、
高価な代物となっています。
一般に市販されている「みりん」は、
「発酵調味料」と言われ、「純米みりん」では
ありません。
以下はその原材料表記です。
【純米みりん】 (本物のみりん)もち米/焼酎/米麹
【発酵調味料タイプ 】(一般に言われる「みりん」)
米/とうもろこし等でアルコール発酵/
ブドウ糖果糖液糖/調味料(アミノ酸)/
酸味料(乳酸等)
※上記の原料で、甘みを強くしたのが「みりん」で、
日本酒のようにしたのが「料理酒」となります。
では、まがいものの「みりん風」「みりん風味調味料」
ですが・・・
【みりん風調味料タイプ】水飴/ブドウ糖果糖液糖/調味料(アミノ酸)/
酸味料(乳酸等)/カラメル色素
おわかりのように、米が入っておらず、発酵されていません。
主原料が、水飴やブドウ糖果糖液糖です。
要するにシロップに食品添加物を加えただけなんです!
(お陰で安いわけですが・・・)

こんな偽物「みりん」を使った煮物料理などは
美味しくなるどころか、健康被害の隠し味!
となりかねませんので、ご注意くださいませ・・・。
ーーー転載終了ーーー