沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

沖縄の地名読めますか?

2009年04月21日 17時11分44秒 | 沖縄旅行

[貸別荘] ブログ村キーワード

前に沖縄の名字の呼び名を
紹介しましたが・・・

今日は沖縄の変わった
地名の呼び名を紹介します

地図やバス停・標識等にある地名
なんて読めばいいのか・・・
特に観光にいらした
方は
困る事も 多々あるはずです



少しでも お役に立てれば・・・と思い
今日は地名の呼び名を紹介しますね

では さっそく いきますか~

この字は な~んて読むの?

東門・・・・・あがりじょう       安波根・・・・・あはごん
池武当・・・いけんとう        板良敷・・・・・いたらしき
伊武部・・・いんぶ          御殿敷・・・・・おどんしき
大門・・・・・うふじょう         熱田・・・・・・・あった
勢理客・・・じっちゃく(せりきゃくとも言う)
金武・・・・・きん            今帰仁・・・・なきじん
東風平・・・こちんだ         北谷・・・・・・ちゃたん
保栄茂・・・びん            南風原・・・・はえばる
為又・・・・・びいまた



分かりましたかぁ~?

門は じょうと言う風に読みます
名前でも 上門(うえじょう)とか前門(まえじょう)とか

沖縄へ旅行でいらした時は
思い出してくださいね

お役に立てればいいのですが・・・

byうみつばめ

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 
よかったらポチッって押してね
応援よろしくネ

貸別荘・海燕(うみつばめ)公式ホームページ