雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の一言 ~もといた列が~

2025-02-08 08:28:53 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~もといた列が~
別の列に移動すると
もといた列の方が
早く動き出す。
=マーフィーの法則=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2025-02-08 08:24:26 | 今日の×××
 今日の記念日
「〒マークの日」。1887年(明治20年)の今日、逓信省のマークを決めたことに由来する記念日。最初は「T」と決定したが、これは万国共通の郵便料金不足のマークと同じだったことが判明し、カタカナの「テ」をとって「〒」マークに変更された。
「針供養」。縫い針を休め、折れた針を供養して、裁縫の上達を願う行事を行う日。豆腐やこんにゃくに古い針を刺して川に流したり、折れた針を紙に包んで神社に納めたりする。地方によっては、12月8日に行なうところもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.02.07(金)☁☀

2025-02-08 08:23:16 | 日記
☁| 5.2℃(今年最低-4.2 ℃)
●今日の天気は下り坂。時折⛄がちらつきました。北の方から流れて来たんでしょうね。明日の天気は、⛄☁で7度の予報になってます。もう少し寒いと、凍結やら⛄やらが心配ですね。週末は寒いなりにも何とか持ち堪えそうですが。来週になりますと、火曜水曜あたりに☔マークが入ってきてます。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中はいつものお仕事しまして、午後からはあちら仕事です。なんか急に入用のようでした、と思ったら引き取りの日にち変更になりました。まあ、いいんですがね。やろうと思ってましたから。それにしてもあの、暖冬情報は、なんだったんでしょうね。まあいいんですけどね。そんじょそこらのカンピュータでは役立たずということでしょう。
  

 今日の記念日
「北方領土の日」。安政元年12月21日(新暦に直すと1855年2月7日)に日露和親条約が結ばれ、北方領土が日本の領土として認められたことに由来。北方領土返還運動を盛り上げる為に、政府が1981年に制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2025-02-08 08:12:38 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12536歩
②8.7K
③463Kcal
●今日は、あちらこちらとウロウロしてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2025-02-07 12:02:20 | 今日の食べ物
🍜 今日の昼食は…
①うどん
②温泉玉子
●今日は具だくさんのうどんです。温泉玉子ですから、スプーンでいただきます。
今日のメインは、うどんです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2025-02-07 07:51:09 | 防災防犯
 犯罪情報
■1月12日(日)から1月18日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
特殊殊詐欺の電話に注意!
国際電話番号(+から始まる番号等)を悪用した詐欺の電話が多くかかってきています。
国際電話番号や知らない番号からの電話には出ないようにしましょう!
       件数〈前週比〉
空き巣    0件〈±0件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈-1件〉
自動車盗   0件〈-1件〉
自転車盗   6件〈+3件〉
特殊詐欺    1件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
自転車盗 平戸橋駅、三河八橋駅、朝日町、土橋町、鵜ケ瀬町、本新町
特殊詐欺 トヨタ町(オレオレ詐欺)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ

2025-02-07 07:49:41 | 防災防犯
 パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ
■豊田警察署重点取締計画
2月9日~2月15日

■四郷学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。

■浄水北学区においては、自転車の取締りを強化します。

■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。

■取締場所等については、予告なく変更することがあります。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2025-02-07 07:47:41 | 防災防犯
 犯罪情報
警察官を名乗る詐欺の電話が急増!
■状況
2月5日(水)、市内居住の方の携帯電話に警視庁を名乗る男から「伺いたいことがあります。」などと電話がありました。この電話は、その後SNSに誘導して、偽の警察手帳の写真等を見せたうえ、「このままでは逮捕される」「捜査のために資金調査が必要」などと話し、お金の振り込みを求めてだまし取る手口の予兆です。

■対策
・警察官を名乗る詐欺の電話が増加しています。警察は、SNSに誘導したり、捜査のためにお金を要求することはありません。
・警察官を名乗っても、身に覚えのないことであれば、一旦電話を切って、周囲の家族、知人や警察に相談しましょう。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2025-02-07 07:46:58 | 防災防犯
 犯罪情報
電動アシスト自転車のバッテリー盗難に注意してください!
■状況
2月1日(土)から2月3日(月)までの間に、高美町地内のアパート駐輪場において、駐輪中の電動アシスト自転車からバッテリーが盗まれる被害が2件発生しました。

■対策
・バッテリー専用の追加ロック等を活用し、ツーロックするようにしましょう。
・長期間乗らない時は、バッテリーを外して屋内で保管しましょう。
・バッテリーだけでなく、自転車本体にもツーロックをして、盗難対策をしましょう。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~我々は~

2025-02-07 06:46:55 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~我々は~
「私は」ではなく、
「我々は」を考えることが大切。
=ピーター・ドラッカー=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2025-02-07 06:42:09 | 今日の×××
 今日の記念日
「北方領土の日」。安政元年12月21日(新暦に直すと1855年2月7日)に日露和親条約が結ばれ、北方領土が日本の領土として認められたことに由来。北方領土返還運動を盛り上げる為に、政府が1981年に制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.02.06(木)☀

2025-02-07 06:41:05 | 日記
|☁ 6.1℃(-2.5℃)
○天気の方はまあまあいい天気。⛄がどうしたこうした言ってましたが、この辺りはあまり関係なかったみたい。明日の天気は、☀☁で8度、天気は下り坂のようで、土曜の☔マークが⛄マークに替わってます。それだけ寒いんでしょうね。来週の火曜辺りにも☔マークが入ってきてます。寒気が来なければ、そのまま☔、寒気が下がってくるとまたまた⛄マークになりますね。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中は人権擁護委員協議会でつぶれまして、午後からはいつもの仕事してます。あちらこちらで⛄が降ってますから、仕事も進まないんでしょうね。注文もちょっと少なめです。ま、わかりませんから、ぼちぼち進めます。小学元気くんたちは相変わらず元気そうで何よりです。姫は、私はあまり会えてませんね。
  

 今日の記念日
「海苔の日」。全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、海苔の需要拡大を目指したPRデーとして1967年(昭和42年)に制定した記念日。702年の今日、大宝律令が施行され、年貢の一つとして、海苔が指定されたことに由来している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2025-02-07 06:30:47 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①8019歩
②5.6K
③296Kcal
●今日は、まあまあ、いい感じですね。これぐらいがいいんですが、そうも言ってられない時もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会定例会

2025-02-06 19:05:41 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会定例会
令和7年2月6日(木)9:00-12:30
名古屋法務局豊田支局
◇今日は定例会です。
次年度に向けた内容になってます。
≪定例会≫
①あいさつ
②連絡・調整事項
■会長・総務委員会
■委員会・部会・県連関係
■事務局
■その他
■民事専門官
・研修会(こども人権委員会)
令和6年度人権教室のまとめ
   あいさつ
  研修 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2025-02-06 12:08:33 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③シュウマイ
④大根の煮物
⑤厚焼き玉子
⑥リンゴ
●今日は、シュウマイ定食ですね。食後のデザートも付いてますから、あとからコーヒー注文できますかね。
今日のメインは、シュウマイです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする