ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

検査入院→初日、夕食後まで

2010-03-08 19:38:52 | 検査入院(2010年3/8~3/19迄)
午後2時過ぎ…
預けていた薬のチェックが終わり、薬剤師さんより届けて頂いた。
服用中の薬に関し、質疑応答あり♪



午後2時40分頃…
心電図検査に呼ばれる。

2種類の心電図。
その後、両手両足に血圧計の袋?を巻いての測定。

初めての検査。
両手両足が締まり、思わず大爆笑しそうになる。
声を出さずに笑った為、測定はエラー。
再度、測定。

【検査技師】
『こそばかったですか?』
【私】
『いえ。俳優だったアーノルド・シュワルッツネガーが?拷問を受けた映画のワンシーンを思いだしました。その気分を味わえ、ワッハッハー♪』
【検査技師】
『そうですか…』

スルーされ、何だか憐れな私です(苦笑)



午後3時35分過ぎ…
担当医師が、聴診器で胸やお腹を確認。
丁寧な診察♪

入院すると、ネガティブ思考になる為→
些細な事でも、有りがたさを感じます。



午後4時12分頃…
明日の午前11時まで、薬品を入れた容器(トイレ横に設置)へ尿を溜めての検査中。

ベット横にかけてある尿瓶を、看護師さんが容器へ。
ありがとう。
(疲れて、少し寝込んでいた為)



午後5時37分…
簡易の採血。

午後6時15分頃…
夕食。
豚の角煮だーい(^○^)゛



午後6時40分過ぎ?
日勤の担当看護師さんより「入院診療計画書」を頂き、サインをする。
(コピーは病院へ)

病名→
右副腎腫瘤、起立性低血圧etc.



午後7時05分頃…
明日は?採血のオンパレード。
(トータル、7回)

夜勤担当の看護師さんより、詳しい説明あり。
感謝♪



午後7時25分
バイタルチェック。



では、また明日。
おやすみなさい。

検査入院→初日、昼食後まで

2010-03-08 13:47:31 | 検査入院(2010年3/8~3/19迄)
このカテゴリーは?
ブログではなく、(私自身の)検査入院中の記録として書き綴ります。
(箇条書き)



午前8時54分頃…
実家前に待たせていたタクシーで病院へ。

膝が悪い為、父はキャンセル。
結局、継母さんと2人で向かう。

午前9時10分、到着。
入院センターでの事務手続きを終え、病棟へ。

ナースステーション近く、エレベーター前のソファで待機。

事務の方より、病棟についての詳しい説明を受ける。
(月)は?シーツ交換日という事で、準備が出来できるまで待機。

先程の事務の方が、病室へと案内して頂いた。
(途中、シャワーやトイレ等の場所も教えて頂く)
感謝♪



6人の大部屋。
私は入口(廊下側)に違い為、安堵を覚える。

真ん中だと?両側に挟まれ→精神的にも苦痛を感じそう(苦笑)
良かった\(^○^)/゛

持参した荷物を、収納する。

午前11時頃?
本日、日勤担当の看護師さんより挨拶。
簡単な事情聴取(笑)

午前11時半頃…
担当医師より、検査内容の説明を受ける。



正午…
昼食♪
魚です(=^.^=)゛

食後、簡単な採血。

午後1時より、担当医師による面談。
私の病歴、検査内容の説明etc.

では…
後ほど。