午後2時過ぎ…
預けていた薬のチェックが終わり、薬剤師さんより届けて頂いた。
服用中の薬に関し、質疑応答あり♪
午後2時40分頃…
心電図検査に呼ばれる。
2種類の心電図。
その後、両手両足に血圧計の袋?を巻いての測定。
↓
初めての検査。
両手両足が締まり、思わず大爆笑しそうになる。
声を出さずに笑った為、測定はエラー。
再度、測定。
【検査技師】
『こそばかったですか?』
【私】
『いえ。俳優だったアーノルド・シュワルッツネガーが?拷問を受けた映画のワンシーンを思いだしました。その気分を味わえ、ワッハッハー♪』
【検査技師】
『そうですか…』
スルーされ、何だか憐れな私です(苦笑)
午後3時35分過ぎ…
担当医師が、聴診器で胸やお腹を確認。
丁寧な診察♪
入院すると、ネガティブ思考になる為→
些細な事でも、有りがたさを感じます。
午後4時12分頃…
明日の午前11時まで、薬品を入れた容器(トイレ横に設置)へ尿を溜めての検査中。
↓
ベット横にかけてある尿瓶を、看護師さんが容器へ。
ありがとう。
(疲れて、少し寝込んでいた為)
午後5時37分…
簡易の採血。
午後6時15分頃…
夕食。
豚の角煮だーい(^○^)゛
午後6時40分過ぎ?
日勤の担当看護師さんより「入院診療計画書」を頂き、サインをする。
(コピーは病院へ)
病名→
右副腎腫瘤、起立性低血圧etc.
午後7時05分頃…
明日は?採血のオンパレード。
(トータル、7回)
↓
夜勤担当の看護師さんより、詳しい説明あり。
感謝♪
午後7時25分
バイタルチェック。
では、また明日。
おやすみなさい。
預けていた薬のチェックが終わり、薬剤師さんより届けて頂いた。
服用中の薬に関し、質疑応答あり♪
午後2時40分頃…
心電図検査に呼ばれる。
2種類の心電図。
その後、両手両足に血圧計の袋?を巻いての測定。
↓
初めての検査。
両手両足が締まり、思わず大爆笑しそうになる。
声を出さずに笑った為、測定はエラー。
再度、測定。
【検査技師】
『こそばかったですか?』
【私】
『いえ。俳優だったアーノルド・シュワルッツネガーが?拷問を受けた映画のワンシーンを思いだしました。その気分を味わえ、ワッハッハー♪』
【検査技師】
『そうですか…』
スルーされ、何だか憐れな私です(苦笑)
午後3時35分過ぎ…
担当医師が、聴診器で胸やお腹を確認。
丁寧な診察♪
入院すると、ネガティブ思考になる為→
些細な事でも、有りがたさを感じます。
午後4時12分頃…
明日の午前11時まで、薬品を入れた容器(トイレ横に設置)へ尿を溜めての検査中。
↓
ベット横にかけてある尿瓶を、看護師さんが容器へ。
ありがとう。
(疲れて、少し寝込んでいた為)
午後5時37分…
簡易の採血。
午後6時15分頃…
夕食。
豚の角煮だーい(^○^)゛
午後6時40分過ぎ?
日勤の担当看護師さんより「入院診療計画書」を頂き、サインをする。
(コピーは病院へ)
病名→
右副腎腫瘤、起立性低血圧etc.
午後7時05分頃…
明日は?採血のオンパレード。
(トータル、7回)
↓
夜勤担当の看護師さんより、詳しい説明あり。
感謝♪
午後7時25分
バイタルチェック。
では、また明日。
おやすみなさい。