ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

足利事件再審→菅家さん無罪判決(宇都宮地裁)

2010-03-26 22:05:25 | 日記
正午過ぎ…
時事通信社より、号外メールが届く。

サイトへアクセス→
「速報特集」コーナー欄に「菅谷さん無罪」の文字。
関連する記事、時系列でまとめられていた。
クリック→その中で…
本日、午後1時43分付
リード

◎「謝罪あり納得、感無量」=菅谷さん-足利事件



過ぎ去った17年半もの月日は、決して元には戻らない。

願うは…
可視化を含め、二度と冤罪をつくらないシステムを、速急に構築して欲しい。



判決言い渡し後、菅家さんへ→S裁判長、起立し異例の謝罪。

菅谷さんもそれに応えて立ち上がり、2度頭を下げたそうです。

裁判長の謝罪全文を掲載させて頂きます。

……………………

菅家さんの真実の声に十分に耳を傾けられず、17年半もの長きにわたり自由を奪う結果となりましたことを、この事件の公判審理を担当した裁判官として、誠に申し訳なく思います。

このような取り返しのつかない事態を思うにつけ、二度とこのようなことを起こしてはならないという思いを強くしています。

菅家さんの今後の人生に幸多きことを心よりお祈りし、この裁判に込められた菅家さんの思いを深く胸に刻んで、本件再審公判を終えることといたします。

……………………

裁判所サイト→
まだ、判決文が掲載されていない。よって、私は詳細を把握してはおりません。

だが、人間として、裁く側の人として!
誠意あるコメントだと、私は思う。



忘れてならないもの…
依然、犯人は逃走中。

御子息を失った被害者家族の傷は…
癒されてはいない!



自分が、被害者家族ならば?又は、冤罪にされた菅谷さんだったならば?



では、また。
おやすみなさい☆

現在、執筆中の小説→プロット構成を大幅に見直しカモ

2010-03-26 17:34:46 | 執筆小説に関するetc
ケーキ、たらふく食べたいなぁ。
間違いました。
景気回復を望む。カモ?

本日、「子ども手当て法」が成立したニュース…
別に異論は無い。
だが、本当にケーキ食べ放題なのだろうか?
また、間違いました。
本当に景気回復へと繋がるのだろうか?

国民へ媚びる法案ばかり。
「火の車」へ、油を注いでいる印象…。
ハァ…。。。ρ(-ω- )゛



話を蛙。
ケロヨーンn(・、^)゛n
違います。
話を変える。

検査入院中、何を血迷ったのか?「イビキ事件」をモチーフに(純文学で)短編を仕上げたいと!
すんまへんなぁ。
破棄しまっさ。
ちなみに→
小6の修学旅行は「伊勢志摩」っさ♪

私はハードボイルド小説にこだわっている。
新年、明けましておめでとう。
また違う!
信念を曲げ、ぶれては駄目だ。夢が遠退く。

現在、福神漬けの為…
いや、副腎腫瘍の為、執筆活動に集中できない状態。

だが!
プロットを大幅に見直し、箱書きも削除する。
参考文献資料は引き継ぐが、新たなテーマでプロット構成をね。

時系列→
過去から現在へ。
現在から過去へ。
違う2つのストーリーが交差するプロットだったが!
3つのストーリーが絡む壮大な小説へ変更。

もう1つのストーリーとは?
梅雨入り前までに→
図書館で借りる資料で判断してくださいませ。

文学賞への応募が目的の為、秘密だーい↑
ウッシッシ~(*^艸^*)゛

【ヒント】
米軍機(昔のF-15)墜落事件を、さらに掘り下げたい。

地位協定の矛盾を指摘するような?安易なテーマではナーイ。



↑の写真…
去年、落選した応募原稿。
(400字詰めで約260枚)

では、また。
風呂へGO~。
ε=ε=⊂(=^ω^=)⊃゛