





午前中、寝込んでいたため天気はわかりませぬ。午後は…
大阪市内、曇り。
まだ(ウォーキング)2時間コースの疲れが残ってたのカナ?目覚めたのは、正午過ぎッス(情けない)
トニカーク!
約13時間半の睡眠~Σ(・o゜ノ)ノ゛
↓
水分補給をした後、そのまま休息に専念。
午後3時前…
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
うん?
やっと~↑
いつもの疲れに回復だーい♪
もう大丈夫。やったね(^^)v゛
↓
早速、朝食兼昼食の「コーンフレーク」を食べたヨッ。
ヨシヨシよーし!
パソコンの勉強は後回し。先に、日課のウォーキングを済ませておこう。ついでに?トイレットペーパーetc.日用品を買うのダァ~♪
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛
午後3時36分、アパートの戸締まり。午後4時43分に戻る。実質、約35分だけ歩く。
↓
アパート→「磯路中央公園」内を通り抜け→市岡交差点を越え→市岡元町3丁目交差点を左折→「国道43号線」を北へ→「弁天町オーク」を約4分3周する。途中、ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
↑、写真の1枚目。
弁天町付近の?放置自転車etc.禁止区域の看板。
当ブログにup済みだと思ってたケド?以前の「魔法のiらんど」HPだけだったッス。
改めて…
パチリッ(「・・)゛
↓
ハードボイルドな男性が~↑帽子をかぶっているように見えマース(駐輪場の水色部分が、両目カモ)
ホームセンター「コーナン」弁天町店…
トイレットペーパーは?いつも12ロール入りを購入しているわなぁ。
しかーし!
有名メーカー2社の18ロール入り(ダブル)が、税抜き598円とな?
↓
ホヨヨッ?
その隣に…
知らないメーカーが!税抜き398円だよぉーッ。12ロール入りと?大差ない価格♪
めっちゃ悩むぜ~(-。-;)゛
↓
でも、デモ~!
18ロールだと、約1年は持つがなぁ(苦笑)
これに決めた~ヽ(^^ゞ
↑、写真の2枚目。
「Hello・シェリール・トイレットペーパー(シングル)」(50メートル、18ロール入り)だーい♪
そして、いつものティッシュペーパーを手にしたら?トイレットペーパーと同じメーカーだったヨッ(苦笑)
つまり、知らないメーカーでは無かったぞなモッシ~♪これならば~↑トイレットペーパーも…
安心~q(^へ^q)゛(p^へ^)p゛
↑、写真の3枚目。
ティッシュペーパー「Hello・コンパクトボックス」(5箱入り。税抜き185円)
その後…
「透明ゴミ袋」(45リッター、30枚入り)、「歯みがき粉」(まだ歯に熱い物がしみるため~↑「シュミテクト」です)、「歯ブラシ」(2本)、「8×4」(2本)、「ファブリーズ」(詰め替え用)、「トニックシャンプー」(詰め替え用)をカゴにポイッ♪
↓
コレで年末どころか?年明けまで大丈夫カモ。
↓
あっソダ!
(汗を吸い込んだ)大型腰椎コルセットに使う「ファブリーズ」は?先日、詰め替え用をボトルに入れたばかりッス。
その上~↑
これからの季節、夏のように毎日シュ・シュ・シュ~♪しなくても済むよね?だから、春先まで持つはず。
牛、牛、ウッシッシ~(*^艸^*)゛
↑、写真の4・5枚目。
▼レシート(トータル、税込み3301円)
お金が飛んで行く~(ToT)ノ~~~
▼購入した(トイレットペーパーとティッシュペーパー以外の)日用品っちゃ。
さてっと…
パソコンの勉強をしなきゃ。
うん?
もう直ぐ午後7時かぁ。
その前に、NHKのトップニュースだけ確認しようとTVのスイッチをON~♪
↓
ワォ~Σ(^O^ノ)ノ゛
ノーベル賞の発表…
日本人の受賞ぞなモッシ~♪
↓
アフリカ等、寄生虫の病気に効果がある~↑抗生物質を発見とのこと。
北里大学名誉教授の大村智さんが選ばれたヨッ♪
「医学・生理学賞」受賞は、日本人3人目とのこと。
↑、写真の6枚目。
記念にTV画面をパチリッ。
おめでとう~ヽ(o゜ω゜o)ノ゛
話を戻しマス。
午後7時36分から…
「一太郎2015」で、冒頭(1頁目)テンプレート作りをスタート。
↑、写真の7枚目。
1つだけ作成。背景が白と黒色の2バリエーション。
トータル、94個完成。バリエーションは、178個。
(午後8時40分に終了)
ところで…
「(公益社団法人)日本臓器移植ネットワーク」サイトにて、本日「臓器提供意思登録者数」が更新されてたヨッ。
↓
……………………
▼8月末日は?
13万0600人
▼9月末日、現在…
13万0960人デス。
↓
前回(7→8月)は、315人の増。
今回(8→9月)は、360人の増。
……………………
微増やケド!
着実に登録者が増えているっちゃ。
↓
私と同じ仲間♪
感謝を申し上げマス~m(_ _)m!
では、また。
今から晩御飯。
一応、おやすみなさい★