![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/cbe032fc06f34290b020a5056988adb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/e0cb6c7a3feb8d36a68c510a4b4da508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/55/f692675a223278e6119cbdcacd426601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9f/081cf52baa5d0057c782a9568dd4fa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/e81f73f5efe694fc5b686794bdc015df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/20e656eac4e240a6ffdae0b9394cce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/3c043a634898c871863f0091b85ea988.jpg)
……………………
【注釈】
私は、臓器提供681例目のニュース記事を見つけることができませんでした。
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
「日本臓器移植ネットワーク」サイト。
本日、更新(up時間の記載なし)
私なりに、サイトの報告書より一部引用させていただきます。
↓
▼法施行後、681例目。
▼日本赤十字社医療センターに入院中の60代男性(原疾患は蘇生後脳症)患者が、2月20日に脳死判定。
▼2月22日、臓器提供開始?
▼心臓は九州大学病院で50代男性、肝臓は名古屋大学医学部附属病院で30代女性、腎臓は東京女子医科大学病院で40代男性、もう1つの腎臓は昭和大学病院で60代男性に。
以上
……………………
大阪市内、晴れ。
まだ!体が辛いッス。
しんどい〜(´;ω;`)゛
今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「映像研には手を出すな!」(第9話)を視聴。
↓
文化祭でのロボアニメの評判が良く、各部活からPV制作の依頼が殺到。だが?プロデューサー的存在の金森さやかは、全て断ったとのこと。
つまり!前回のロボアニメDVDは、1枚500円で120枚売れたが?映像研に入ったのは僅か9千円。その他の手数料etc.足しても、利益は19120円。作品の権利は、クライアントであるロボ研にあるからとな?金森曰く、(スマホ画面に映し出された)自主制作物展示即売会「コメットA」のチラシを見せて?「我々は本来!時給千円換算で、180万円相当の労働をしたのです!(省略)コレは映像研が抱える負債です(省略)以上の理由により、依頼は全てお断りしました。新作を作って、この負債を回収するには?DVDの販売価格を1枚千円としても、1780枚売らなきゃなりません(省略)映像研を存続させるためには、金が要るんです。新作を作りますよ。DVDを売りまくりましょう。貴様ら〜↑」とね(苦笑)
ショートケーキみたいな形の?町へ遠出した主人公(浅草みどり)&水崎ツバメ&金森は、文化祭でロボアニメに感動した?担々麺屋(ラーメン屋)で働く加島(男性)のお店へ。アニメのアイデアがあると加島?普通にラーメン屋で働くが、裏の顔があり?世界の平和を守る秘密警察の工作員だって(苦笑)ラーメンを食べながら、それをアニメにしようと金森。帰り、SNSへ呟きを投稿。呑気だな?と主人公が言うと?違った!金森は既に宣伝目的だったぜ〜↑ラーメンの画像以外に?カリスマ読者モデルの水崎の写真もup(水崎の事務所は両親だから?水崎本人が了承する)。金森「あくまでも映像研の活動に注目。愛着を持ってもらい、購買意欲をそそるのが目的です(省略)マークをスタンプしただけのTシャツが2千円で売れるんです。入口は水崎ツバメでも、純粋に作品を主張しているユーザーも増えつつあります(省略)」。
そう、金森には苦い経験があった。幼い頃から働き者だった。親戚の某酒屋の手伝いを一生懸命にし、お駄賃を稼いでいたケド?時代の流れの中で潰れてしまった。だからこそ!金森「商品の充実だけにこだわっても意味がない。時代にあった需要と供給、そして宣伝!(省略)宣伝なくして商売は成り立たない。同時に作品がなければ何も始まらない(省略)客の購買意欲を掻き立てる内容を考えろ!私が宣伝します」。
それを聞いた主人公は、学校ではなく?芝浜の街全体を舞台にしたアニメを提案。「次の舞台とネタが決まった。映像研の新作は?芝浜UFO対戦だ〜↑」と主人公。
早速、作業。納期まで、残り123日。
芝浜の商工会が、制作費全額の出資をしてくれるとのこと。金森「担々麺屋の加島サンが力を貸してくれました(省略)」。そして、アニメ制作の進捗状況を話す主人公。なんやかんやあり、金森から演出ですね?との同意に!主人公はハッとする。「何をどう描くかは自分が選んできたんだ。しかし、自分のやっていたことを?演出だと認識できていなかった(省略)ワシの世界は?演出によって最強化する(省略)コメットAに向けて、最強化する」。今週はココまで。
↓
金森の詳細なバックボーンは描かれていなかったケド、(親戚の酒屋とは違い)家が貧しかったのカモ。だからこそ、幼い時から働き者だったんだね。雪の日には?何処も店を開けていない。酒屋の店主に、開けたら客が来ると進言。掃き掃除も?雪が積もっている自動販売機からするetc.丁寧に作られたお酒等でお店は有名だったが?路面電車が無くなり、交通手段が変わる。そして酒屋は潰れた。
ナルホド。金森は金の亡者ではなく、お金の大切さを!経済の仕組みを!叩き込まれてたんだね♪
トニカーク、新しいアニメ制作が始まった。来週も楽しみだぜ〜↑
ところで…
頑張って働かなきゃ!そうしないと生きていけませぬ。
1041日目のアルバイト先へGO〜。
トボトボ〜ε=ε=(ノー。ー)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時25分に戻る。実質、約1時間15分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「九条」駅下車→「中央大通り」沿いを歩き→地下道で、弁天町駅前交差点を渡り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は5種類。私は、朝イチに搬入されたばかりの流れ作業の商品。
私は、第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。取りあえず、「袋詰め(流れ作業159)」と記すッス。
↓
午前中、数を数えておりませぬ。
お昼。
弁当は、「かれいの甘酢あんかけ」。
午後1時、作業スタートやケド?「缶バッチ54」に変更。
↓
午後1時55分前、この商品が終了(数を数えてましぇーん)
↓
即、(午前中にしていた)「袋詰め(流れ作業159)」のお手伝いをする。
再び私は、第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。
↓
午後、数を数えてナーイ。
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
昨日の日曜日、食材を買っていないため?帰りスーパーへ寄り道しなきゃ。
↓
それにしても?作業中は神経が昂るため大丈夫やったケド、やはりマダ体が辛いッス。
でも、デモ〜!
気力を振り絞って、地下鉄「九条」駅で途中下車したヨッ。その代わり、いつものような(少し)遠回りではなく?最短距離の〜↑「中央大通り」沿いを歩いたのダァ〜(苦笑)
↑、写真の1〜3枚目。
「中央大通り」沿いにて。
▼某ビル前で、観葉植物の影が壁面に伸びてマース。それを…
パチリッ(「・・)゛
▼弁天町駅前交差点。地下道の入口前で、屋根に設置されている照明灯を見上げる(苦笑)
以前も写真を撮っているので、若干?構図を変えたッス。
▼同じく地下道。その階段&スロープ越しに、弁天町駅前交差点の南西角を見上げる(苦笑)
帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
ナニナニ('ω';)゛
大森屋「味付おかずのり」(8切り6枚8袋入り)が広告の品で、税抜き198円だーい♪
既に?アパートに「味付け海苔」の在庫が皆無。ヨシヨシよーし、今回は?8袋入りを2つも買ったぞなモッシ〜♪つまり、16袋っちゃ。
(コレで当分大丈夫カモ)
↓
そして…
丸美屋「とり釜めしの素」、(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪
↓
その他、6点購入。
↑、写真の4〜8枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、新商品から…
日清「UFO・カレー焼そば」(スーパー価格→税抜き138円が、税込み149・04円)
▼「お菓子」コーナーで、新商品から…
ジャパンフリトレー(株)「ドラゴンポテト・やみつきコンソメ味」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美に。
今週末も頑張って歩こう。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼えっ?PB商品「なめ茸」の棚!空っぽだよぉーッ!
コロナウイルスの影響で?ネット上etc.デマが飛び交っているわなぁ。トイレットペーパーだけではなく、カップ麺や缶詰類etc.
だからだろうか?「カップ麺」コーナーも空っぽの棚があり、全体的に品薄状態ッス。
そんな話はどうでもヨーイ。
仕方おまへん。PB商品よりも、税抜きで十円高いケド〜↑この商品をね。
丸善食品工業(株)「信濃高原・うす塩なめ茸」(内容量・120g入り。スーパー価格→税抜き108円が、税込み116・64円)
それを2瓶購入(^^ゞ
▼まだ時間が早かったので?「お惣菜」コーナーに割引シール付きは皆無。「練り製品」コーナーへ戻り、広告の品から…
カネテツデリカフーズ(株)「国産野菜ちぎり」(内容量・120g入り。スーパー価格→税抜き98円が、税込み105・84円)
▼月曜日の菓子パンは、レジで2割引だよね?食べてみたいと思った〜↑新商品の…
ヤマザキ「カントリーマアムパン」(スーパー価格→税抜き118円が、レジで24円引き。税込み101・52円)
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛
アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
昨夜の残りゴハンに、レトルト・ハウス「ククレカレー」(中辛)をかけるッス。つまり、「カレーライス」っちゃ。おかずは、↑上記の「野菜ちぎり」をね。
パソコンの勉強…
まだ体が本調子ではないので、今夜もキャンセルしますぅ(ごめんなさい)
何とか?早めに就寝したいなぁ(願望)どうなることやら〜。
では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ