ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

イトーヨーカドーあべの店へ→第1回拉麺フェアで、インスタント麺を購入

2020-09-22 18:25:44 | 日記


















大阪市内、曇り。

午前中…
何もせず、おとなしく休息に専念してたッス(情けない)
勿体無い4連休ラストの過ごし方で、かなりの自己嫌悪!
ハァ〜。。。p(u.u)゛

午後0時48分から…
ブログにはup しないとカキコした?(ワンセグ録画済み)アニメ「魔王学院の不適合者」(第12話)を視聴してたんだなぁ。

今回が最終回だと勘違い(苦笑)来週の13話までありマース♪よって、もう少し楽しめるのが嬉しいぜ~↑

ところで…
新しい布団セット購入の件やケド、本当は「ニトリ」で買いたいなぁ。でも、どうやって持ち帰るの?それが悩みだよぉーッ!

今、考えているのは…
布団セットのみ地元の「コーナン」でね(「コインランドリー」へ出かける時の?キャリーカートで運べるッス)そして、布団セットには付いていない?敷き毛布&毛布2枚は、「ニトリ」の予定カモ。

その後…
Android端末からネットサーフィンを少々。
うん(・・;)゛
全国のインスタントラーメンを販売とな?先週の金曜日の某ブログ。もう終了しているカモ知れないケド!買いに行こうカナ?カナカナ?

さてっと… 
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
↑上記にカキコしたラーメンをね♪
場所?「イトーヨーカドー」あべの店との事。
では、リュックサックを背負ってGo~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ^こ^)ノ゛

午後2時47分、アパートの戸締まり。午後4時22分に戻る。実質、約45分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「天王寺」駅下車→「阿倍野歩道橋」を渡り→「イトーヨーカドー」あべの店へ寄り道→裏道→「ルシアスビル」1階を横切り→幹線道路沿いを西へ→太子交差点を右折→JR大阪環状線「新今宮」駅→「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

「イトーヨーカドー」あべの店の1階…
まだ、「第1回あべの拉麺フェア」が開催中だぜ~↑
やったね(^^)v゛

会場内は撮影OK で、SNSでシェアしてくださいとの看板があったヨッ。

私でも知っている有名店の各3食入りは、箱入りで税抜き千円とな?あの!「一蘭」のインスタントラーメンは、5食入りで約2千円?2食入りでも約800円かぁ。めっちゃ食べたいと思ったケド~↑ビンボーな私には…
(ヾノ・ェ・`)゛ムリ・ムリ、無理~!

トニカーク、6点購入したのダァ~。給料が出たばかりだし…
プチ贅沢を許して~(^人^)゛

↑、写真の1〜10枚目。
▼会場?このように壁に囲まれてマース。
▼日清「カップヌードル」を宣伝されている?トップアスリート3名の等身大パネルを眺める。
▼「チキンラーメン」のヒヨコちゃんぞなモッシ~♪
▼レシート(6点で、税込み1258円)
▼インスタント袋麺・西山製麺「西山ラーメン・味噌」
▼カップ麺・エースコック「飲み干す一杯・京都・背脂醤油ラーメン」
▼「セブンイレブン」のPB 商品で、カップ麺「博多だるま・特盛ネギ背脂とんこつ」
▼カップ麺・ニュータッチ「凄麺・富山ブラック」
▼カップ麺・サンヨー「サッポロ一番・旅麺・会津喜多方・旨み醤油ラーメン」
▼半生麺で要冷蔵の?(株)アイランド食品「銘店伝説・横浜・支那そばや」(2人前入り)

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、「ふりかけ」。おかずは、↑上記の「支那そばや」にするっちゃ♪2つ入りなので、今夜は1つ。どんな味カナ?めっちゃ楽しみ~⊂(=^ω^=)⊃゛

パソコンの勉強…
明日に備えたいので、早めに寝ますぅ。よって、今夜もキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ