ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

ホームセンター「コーナン」へ→PB商品の「寝具6点セット」(SLサイズ)をね

2020-09-23 18:46:41 | 日記




大阪市内、晴れのち曇り。

昨夜の(半生麺の)「支那そばや」…
美味しかった~(^Q^)゛

私は?あまりバラエティー番組を見ないケド、佐野さんの「ラーメン道」だっけ?それを何度かチェックしてたんだなぁ。その佐野さんのラーメンについては?正直、私は何も知りませぬ。ただ何となく~↑あっさり系だとばかり勝手に思い込んでたッス。だからこそ!昨夜スープを一口味わった瞬間…
驚いた~Σ(^ω^ノ)ノ゛
結構、コッテリしてたのでね。さらに細麺で、良い絡み具合だったなぁ♪
トニカーク、まだ1食分残っているので?今週末に食べる予定カモ。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「放課後ていぼう日誌」(第12話→最終回)を視聴。

前半。
翌日、元気よく登校した主人公(鶴木陽渚)は?放課後ていぼう部へ。みんなを前に、「昨日釣れなかった原因。それは、虫餌と疑似餌では決定的な違いがあったからなんです(省略)自分で動くか動かないか!(省略)」。
一人でキス釣りに挑むが?アタリはあるケドなかなか釣れない。帆高夏海が、主人公の隣へ。主人公は昨夜の動画を参考にしてたッス。夏海「(省略)海が変われば、キスの性格も違うだろ?」とアドバイス。主人公は考える。動画のキスは20センチ以上。ここは約15センチ。疑似餌に食いついても、針まで届かない?だから、餌を短くしてみる。すると!待望のキスが、やっと釣れた~↑
部室。キスの天ぷらをみんなで食べる。黒岩悠希「自分で考えて釣れた時、面白かろう?自分で培ったノウハウや経験は、自分にとって財産やんけね(省略)」と、主人公を祝福。
後半。
真夏なので、部室の冷蔵庫の麦茶も残り僅か。だから、たくさん麦茶を作ったケド、誰のかが分からなくなる。その麦茶に?手作りのフェルト人形を?
以前、中間テストの勉強時に、夏海がアジのフェルト人形に興味を抱いたよね?その後、主人公の家へお邪魔して(人形を)一緒に作ってたヨッ。その人形を見た大野真は、可愛いとね。だから~↑部室前でフェルト人形の講習会が始まったぜ~♪そこへ黒岩。作るのは苦手?主人公にタコの人形を要望。
なんやかんやあり、小谷さやか先生も交えて笑顔で釣りetc. 
ラスト、主人公「部長♪今日は何を釣りましょうか?」。
今日の一言。「この海を、残していこう、いつまでも」(ていぼう部)

日常系らしい良い最終回だったね♪
思い返せば?本来ならば春アニメだったケド!新型コロナウイルスの影響もあり、夏アニメとして再開したッス。よって若干?季節の描写がずれてしまったケド~↑それを感じさせないアニメ内容。さすが、丁寧な描写で有名な(私の大好きな)動画工房さんの制作っちゃ♪
手芸が大好きな主人公が、無理やり「ていぼう部」に(苦笑)そこには?小さい頃に遊んだ幼なじみ。さらに、優しい部員&顧問の先生に囲まれ、さりげない日常を通して釣りの楽しさに気付く。
良いストーリーだったなぁ。
心が癒されたぞなモッシ~ヽ(^O^)゛

ところで…
104日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後4時49分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「弁天町」駅下車→ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。朝イチに搬入されていた?商品に取りかかる。某季節商品で、器の中に数種類の商品を(順序通りに)入れる。そして袋詰め→袋に付いているテープを剥がして留める→商品名が記されているシールを貼り付けて完成→それを100個単位で箱詰めっちゃ。取りあえず、「袋詰め2」と記しマース。でも!搬入された商品の数が正しいのか?全てを数える作業から開始ッス。

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「かつおめし」&「ねぎ味噌」を購入(2点で、税込み248円)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

さてっと…
昨夜の就寝時、室温が28度台で涼しく感じたッス。よって、扇風機のスイッチをoff に。
トニカーク、そろそろ?掛け布団が恋しくなる季節カモ。
と言うわけで、まだ使わないケド!布団セットを買いにホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道した次第っちゃ。

↑、写真の1〜3枚目。
▼レシート(税込み7128円)
▼購入したのは…
PB商品「LIFELEX」の「寝具6点セット」(SL→シングルロング・サイズ)だーい♪(写真、2枚up)

セット内容は…
★掛け布団
★敷き布団
★枕
★掛け布団カバー
★ワンタッチシーツ
★枕カバー
の6点です。

あっソダ!
せっかく新しい布団にするので?敷き毛布&毛布2枚も~↑新品を「ニトリ」で購入する予定っちゃ♪

今年の秋冬は?新しい布団で、ぐっすりと眠れそうカモ。
バンザーイヽ(=^▽^=)ノ゛

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

輪切りした「ちくわ」&「ツナ缶」を(醤油で)マゼマゼ。それを?昨夜の残りゴハンにマゼマゼ。おかずは、昨日購入したばかりのカップ麺・日清「サッポロ一番・旅麺・会津喜多方・旨み醤油ラーメン」にしよう。そう、2日連続のインスタントラーメンだぜ~(苦笑)

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ