ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

玉造~谷町九丁目マデ散策→途中、「三光神社」へ寄り道ッス

2020-09-28 19:05:34 | 日記














大阪市内、晴れ。

今朝の室温は25度台。すっかり涼しくなったケド?出勤はマダ夏用の半袖でね(苦笑)

107日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時17分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「玉造」駅下車(北口改札)→「長堀通り」沿いを西へ(「玉造筋」を横切り)→1つ目の表示のない交差点を左折→「三光神社」内を少し散策→裏道を南へ→「真田山公園」内を南へ通り抜けて、即右折→裏道を西へ→上本町5丁目交差点を左折→「上町筋」沿いを南へ→上本町6丁目交差点を右折→「千日前通り」沿いを西へ→地下鉄・谷町線「谷町九丁目」駅→地下鉄「谷町四丁目」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

朝イチの納品があったので、その手伝いをする(約5分強)

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「キャップ(蓋の取り付け)1→追加分10」。

途中、搬入の手伝いをする(約10分強)

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎりを2個購入。

↑、写真の1枚目。
「ラーメン屋さんの味・チャーシューチャーハン」&「焼鮭」(2点で、税込み270円)
(新発売があったので?写真をupしますぅ)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後1時40分頃、この商品が終了。

即、搬入されたばかりの「学校教材」の作業に取りかかる。前回と似た感じやケド、袋詰めする部品が多いだよぉーッ(苦笑)取り合えず、「学校教材(袋詰め)13」と記すッス。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

さてっと…
作業中は汗をかいたケド、外へ出ると秋の気配。
ヨシヨシよーし、歩ける時に歩こう。
と言うわけで、目的を決めずJR 「玉造」駅で下車。あとは気ままに歩いた次第っちゃ。

↑、写真の2〜6枚目。
「三光神社」にて。
▼石碑を眺める。
▼「真田丸」の幟を眺める。
▼「真田幸村」像を見上げる。
▼有名な?抜け穴を…
パチリッ(「・・)゛
▼境内で、西日に照らされている木々を眺める。

↑、写真の7・8枚目。
▼「真田山公園」で、階段の手すりをね(苦笑)
▼上本町6丁目交差点の手前。「上町筋」沿いにある某薬局前で、マスク姿の~↑「サトちゃん」人形を眺める。

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜のゴハンに、「ふりかけ」。おかずは、先週の残りである?日清「銘店伝説・横浜・支那そばや」(半生麺)にしよう。

パソコンの勉強…
少し体の疲れが残っているので、今夜もキャンセルさせてやぁ(ごめんなさい)

早めに就寝したいケド、どうなることやら~。

では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ