ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「神戸かわさき造船これくしょん4」→「艦これ」ッス(その1)

2017-05-28 21:33:09 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物


















大阪市内、晴れ。

今朝…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメを3つ視聴。

▼「進撃の巨人」(第9話)…
森へ逃げ込んだ4名が、体力の回復を待ちながら対峙。この世界に先が無い?悩むエレン。調査兵団が(エレンを助けるため)直ぐ近くへ。
▼「エロマンガ先生」(第8話)…
マサムネが出かけた直後、一人っきりになった?ひきこもりのエロマンガ先生は〜↑自宅警備をしてたぞなモッシ〜(苦笑)家の鍵をかけ、カーテンを閉め安全を確保カモ〜♪

ラノベ天下一武道会の打ち上げが、マサムネの家で。みんなの夢を各々語った後、(自室を出ず)パソコンから参加していたエロマンガ先生の(もう1つの)夢は?「私は、好きな人のお嫁さんになりたい」とのこと♪マサムネへの告白だぜ〜↑それにしても?その言葉を引き出した山田エルフは、空気が読める優しい女の子だなぁ。

マサムネとエロマンガ先生は、みんなを送り出した後?部屋のカーテンを開けて遠く花火大会を眺めてたヨッ(今は家族が欲しいマサムネ。エロマンガ先生は?しばらく妹の振りをするとのこと。だが、「すごく遠ざかった」と独り言♪)
▼「グランブルーファンタジー」(第9話)…
立ち寄った島も?海水浴は静か。帝国と戦争状態だったのかぁ。
トニカーク!
偶然、ラカムの知り合いと遭遇。つかの間、その(戦争準備)の手伝い。グランとルリアは、町へ買い出しへ。途中、ルリアが拐われたぞっ?今週はココまで。

さてっと…
体がダル重状態やケド、有料イベントへ出かけよう。

……………………
「神戸かわさき造船これくしょん4」
▼開催場所→「神戸国際展示場」3号館
▼開催時間→午前11時30分〜午後3時
▼参加料→(一般)カタログ購入で、千円。
▼登録料→(カメラ持込)当日登録、500円
……………………

昨夜のブログup後、(体調を考え)6月のインテックスにしようと思ってたケド…
某コスプレイヤーさん達が集まる巨大サイトを確認したら?去年の「ひょうもりん」で某公式コスプレイヤーさんを撮らせていただいたよね?その方が参加されるとな?
公式コスプレイヤーさんだから、練習用のお話は無理だとは思うケド!会場で撮影はさせていただけるはずっちゃ♪現像の練習用にね。

あっソダ!
コスプレイヤーさんのみ〜↑安価なデシタル一眼レフで撮影。それ以外の痛車etc.は?いつものように携帯電話のカメラ機能でパチリッ。

ちなみに?将棋番組はワンセグ予約録画ing。今夜は現像をするため、視聴は後日カモ(ごめんなさい)

トニカーク!
行ってきマース。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ω・)ノ゛

午前10時14分、アパートの戸締まり。午後4時18分に戻る。実質、約55分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅で、神戸線に乗り換え→JR「三ノ宮」駅下車→神戸新交通ポートライナー「三宮」駅→ポートライナー「市民広場」駅下車→「神戸国際展示場」3号館へ(会場内をウロウロ)→帰り、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

正直、驚いたぁ〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
オンリーイベントだから?少ないと考えていたのが間違いだった。インテックスなみの凄い行列だぜ〜↑
仕方おまへん。
一般参加の最後尾に並んだがなぁ。開場が始まると?一気に動いたぜ〜♪(約20分の待機)

先ずは、痛車を見物。そして、会場内を散策後!ラストにコスプレエリアの順でね。

まだ?コスプレエリアは少なく、痛車を展示している外側に集中(何度もコスプレエリアと外を往復っちゃ)

某公式コスプレイヤーさんを見つけられず。
残念〜(T^T)゛

帰り…
出口付近にあるテーブルの上にバックを置き、カメラを片づけていたら?同じく帰り支度をされていた若いお兄サンから声がかかったッス。
「僕と同じD3300ですね?」
偶然とはいえ、同じNikonユーザーで嬉しかったぞなモッシ〜♪

少しだけ雑談。
コレも何かの縁。一期一会っちゃ(私は名刺を渡したヨッ)
また、どこかのイベントで〜↑同じカメコとしてお会いできたら?コスプレイヤーさんに関して情報交換しましょう。

その優しそうなお兄さんへ♪
写真、頑張ってやぁ〜(^こ^)゛

↑、写真の1〜10枚目。
▼入場料代わりのカタログを購入(千円)
▼コスプレエリアでの撮影許可証(5百円)
▼痛車だーいヽ(^、^)゛
(写真、8枚up)

携帯電話からのブログ投稿の場合、写真は1度に10枚しかupできませぬ。よって、本日のブログを2つに分けました。

次は、コスプレイヤーさんの写真です(「Photoshop・ライトルーム6」で、現像を済ませたとこ)
↑のブログ(その2)へ続きます。
よろしく〜(^^ゞ

やっと、引っ越しの整理整頓が完了→食材を買っただけ

2017-05-27 21:00:41 | 日記








大阪市内、晴れ。

昨夜の晩御飯時…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?TVアニメ「覆面系ノイズ」(第7話)を視聴。

お互いのバックボーンを知らず、(高校で)ただの顔なじみであるユズとモモ。
ユズはズル休みをして浜辺etc.で作曲。いつしか寝ていたら?偶然、モモと出会い、モモの家へ招待されたッス。凄い楽器を見せられて?ユズが(モモは)どんな曲作るの?
(番組より一部引用させていただきます)
【モモ】
『女子用の曲(省略)幼馴染みのために(曲を)作ってたから。でも最近、そいつ横取りされてムカついたな。あれは!俺だけのものだったのに』
と、ニノに対しての本音だーい♪

連絡がとれなくて心配していたニノ。ソレを知ったユズは(モモ宅を辞去し)ニノに会いに走り続ける。青春だぜ〜↑でも、片思いなんだなぁ(切ない)

番組ラスト。(高校の)屋上でギターを弾きながら歌っていたニノと、向かいの屋上にいたモモ。そして、ニノに告白するつもりでやってきたユズ。三人の関係がクロスしたぞなモッシ〜↑
来週どのように展開するのカナ?(めっちゃ待ち遠しい)
あっソダ!
「サクラダリセット」は、アホの私にはちょっと難解なのでやめたッス(ごめんなさい)

話は変わりマス。
早朝、やっと最後の(飲料水のオマケetc.を飾る?)整理整頓が…
( ̄∩ ̄)ゞ完了〜♪

↑、写真の1・2枚目。
▼TV付近。
▼壁際のスティール棚の上に置いてある?本来は食器棚(苦笑)

午前4時20分頃に終了。就寝は午前5時過ぎッス(久々のオール)

途中何度か目覚めはしたケド、午前11時半前に起床。まだ眠いし、(昨夕のウォーキングで)体が疲れてるがなぁ。
フゥ〜。。。p(u.u)゛

ところで…
本日、土曜日は?ポイント3倍デー♪いや、7の付く日だから?5倍デーだろうか?ヨシヨシよーし、スーパーへGO〜。

そうそう、以前カキコしたケド?弁天町駅まで往復で約5分短くなったッス(実質、25分)だから、(ウォーキングの最低目標である)30分になるように〜↑裏道を遠回りして調整するっちゃ(苦笑)

午後0時33分、アパートの戸締まり。午後1時36分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→少しだけ裏道を遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

私の勘違いだった!
3〜5倍のポイントが付くと思い、多めに食材を買ったのにぃ〜(号泣寸前)
(土)は?2階売場の衣料品etc.のみ3倍デー。レシートを確認して…
倒れそう〜(≧≦)゛エーン。。。

つまり、(水)&(日)が3倍デー。コレからは、(日)にまとめ買いカモ(苦笑)

冷凍食品・日本ハム「陳建一・四川焼売」(内容量・6個入り)、冷凍食品・テーブルマーク「ごっつ旨い・大きなたこ焼」(内容量・6個入り)、「キャベツ」、「トマト」、東海漬物「きゅうりのキューちゃん」、くらこん「塩こんぶ」(内容量・28g)、大塚「親子どんの素」、野菜が足りない時に飲用する「野菜ジュース」(200mlパック)を5本も。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「ちくわ」(小サイズ・4本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」、冷凍食品「かにクリームコロッケ」(内容量・8個入り。小サイズ)、冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(内容量・8個入り。小サイズ)をカゴにポイッ♪

その他、3点購入。

↑、写真の3〜5枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、新発売から…
エースコック「ごまねぎ・まる旨・豚骨ラーメン」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
▼「お菓子」コーナーで…
PB商品「たまり醤油せんべい」(スーパー価格→税抜き94円が、税込み101・52円)
コレは?ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美。来週分なので〜↑金曜日に頑張って歩こう♪
▼丸美屋「家族のさけ茶漬け」(スーパー価格→税抜き108円が、税込み116・64円)

さてっと…
体が疲れているため、布団の上に横たわりながら(携帯電話で)ネットサーフィンをしてたッス。
だが、午後3時前後だったのカナ?いつしかウトウト〜★

目覚めたら、暗闇だった?午後8時前だよぉーッ(情けない)
まぁ、睡眠不足は解消(苦笑)
しかーし!
夕方から「オタロード」周辺を歩こうと予定していたのに、土曜日が終わってしまったがなぁ(残念)
よって、今日は何もナーイ。↑上記の話で許してね。
反省だ、ワン。ヽ(_ _。)゛

ところで…
まだ不動産屋から連絡がおまへん。本契約書云々より、家賃の振込先すら!まだ教えてもらってないぞっ?おかしいぞっ!(私の心は不安&焦り)

まだ大家サンから不動産屋へ(契約書が)郵送されていないのだろうか?
何度も催促するのも迷惑になるし、月曜日に〜↑仕事帰り不動産屋へ寄り道してみよう。
ハァ〜(´ーωー`)゛

あっソダ!
明日、2箇所で有料イベントがあるケド?インテックスの方はコスプレイヤーさんの参加者が少なさそう。神戸のオンリーイベントは、往復の電車賃がかかるし…。

(電子写真集作成の)練習用に協力してくださる方を探さなきゃいけないため…
現在、悩みing。

今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯の予定。

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~

仕事帰り→「アメリカ村」からアパートまで、のんびりと散策ッス♪

2017-05-26 21:59:23 | 日記


















大阪市内、晴れのち曇り。

やっと、いつもの疲れに回復したケド!今日は歩く予定だからなぁ(苦笑)

今朝、出勤前…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「冴えない彼女の育てかたb」(第7話)を視聴。

冬コミで(手作りが)百本。(正規版が)ネット注文で5千本の売上とな?同人誌や同人ゲームのトップクラスは、それだけで生活できると聞いてはいたケド、凄い世界だなぁ。

次回作の夏コミ…
反目が目立つが、お互いに認めあっている(ラノベ作家)詩羽は?(同人誌のイラストレーター)英梨々と組みたいとね。

そして…
1番身近な存在なのに(クラス内でも?全く話さなくなった)恵のゲーム作りの情熱に〜↑やっと気付いた倫也。次回作は?恵をヒロインに「冴えない彼女の育てかた」のタイトルだぜ〜♪来週、どうなるのカナ?仲直りできるのカナ?カナカナ?

ところで…
335日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後6時44分に戻る。実質、約2時間10分弱だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・御堂筋線「心斎橋」駅下車→「アメリカ村」内を少し散策後→四ツ橋ランプ西交差点を左折→2つ目の表示のない交差点を右折→「オレンジストリート」内を西へ通り抜け→信号機がない交差点を左折→「あみだ池筋」沿いを南へ→桜川2丁目交差点を右折→「千日前通り」沿いを南西へ→大正橋交差点を左折→「大正通り」沿いを西へ歩き→三軒家交差点を越え,1つ目の表示のない交差点を右折→裏道→突き当たりを左折→「こんせん商店街」?を歩き→裏道→「泉尾商店街」を通り抜ける手前で右折→裏道→「国道43号線」沿いの歩道橋で、「安治川」を渡り→市岡元町3丁目交差点を左折→市岡交差点から裏道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、昨日から始まっていた?某商品をパッケージに挟み、上部にリボンを取り付けて〜↑商品がこぼれ落ちないようにね。取りあえず、「挟み込み・リボン取り付け6」と記すッス。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
月に一度のお楽しみメニューだーい♪

↑、写真の1枚目。
弁当は、「チキンソテー〜マンゴーソース〜」。
美味しかった〜(^Q^)゛

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業32)」の計量係に変更。在庫が溜まると、第2工程(商品がズレないようにテープで留め&ラベル貼り)の手伝いもね。

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
今週のお仕事が終了。解放感で、ワッショイ・ワッショイ♪
ヽ(^O^ヽ)゛(ノ^O^)ノ゛

久々の「アメリカ村」を散策後、気ままに歩いた次第っちゃ♪

↑、写真の2〜5枚目。
「アメリカ村」にて。
▼各々?違う某店前で、マネキンを眺める(苦笑)
(写真、3枚up)
▼某店前で、押し車のような物に?ぬいぐるみが満員御礼状態。コレは、オブジェ風の展示だったヨッ♪

↑、写真の6・7枚目。
「オレンジストリート」にて。
▼某店前の植木鉢に、駐輪中のお洒落な自転車が横倒し?マナー違反と思ったケド〜↑違った!あえて、オブジェ風にしてるんだなぁ♪
▼某店の案内看板の上に、チラシ入れの箱。ソレを留めるクリップを後ろから(近寄って)眺める。
クリップに白ペンキが塗られていて、ソレが雨風でイイ風合いにね♪

↑、写真の8〜10枚目。
▼「大正通り」の三軒家交差点付近で、ビルとビルの間が空地。その奥に物置小屋カナ?ソレを眺めていたら…
何故か哀愁を感じた〜(T^T)゛
▼「泉尾商店街」へ向かう裏道。ドラム缶の側で横たわっている物は何カナ?コレも心に響きパチリッ♪
▼「泉尾商店街」のアーケードを見上げたら、まだ?鯉のぼりがあったぜ〜↑

ただいま〜。
ツツツッ、疲れたカモ〜ヘ(゜、・)ベ

話は変わりマス。
洗濯しなきゃ。1週間振りの「コインランドリー」へGO〜。

午後7時29分、アパートの戸締まり。午後9時10分に戻る。

「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)

待機中…
本日upする携帯写真を選び、アプリで簡単に画像加工をしてたヨッ。

今、洗濯物を折り畳んだとこ。コレから皿洗い。そして、シャワー。その後、晩御飯(昨夜の残りゴハンで「お茶漬け」。おかずは?醤油たっぷりの「ちくわ」ッス)

では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ

丸刈り&継続の定期券→雑誌の付録で、ボストンバッグだーい

2017-05-25 19:44:49 | 日記














大阪市内、雨のち曇り。

まだ?体がダル重〜(ノωヽ)゛

今朝、出勤前…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」(第7話)を視聴。

戦場から無事に戻ったクトリは、(約束通り)ウ゛ィレムが作ったケーキを食べて〜↑生きて帰ってこれたことに涙。
ウ゛ィレムの側で同じ景色を眺めて過ごしたい(結婚したい)と願う♪
妖精兵士は、戦って死ぬまでが宿命なのかぁ(切なくて悲しい)ウ゛ィレムたち3人が、何とかクトリを兵士から除隊させようと相談。
(ウ゛ィレムの弟分だった)今や最高相談役である大賢者に、「(ウ゛ィレムが)クトリの面倒をみさせろ」と暗に伝えるとのこと。ウ゛ィレムの弱味を握ったと?大賢者は(貸しを作れると判断して)許可してくれるはずとのこと。
うん?
クトリが抜けた穴を埋めるのは?現在3人ではなく〜↑5人とな?残りの(戦場にいる)2人と、いよいよウ゛ィレムが対面するカモ?

ところで…
334日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノー。ー)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時19分に戻る。実質、約1時間05分強だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、裏道&某幹線道路沿いを歩き→「大阪駅前第4ビル」前から地下街へ→「紀伊國屋書店」梅田本店へ寄り道→JR「大阪」駅。途中、構内にある大衆理容店へ寄り道(散髪)→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→地下鉄「弁天町」駅東改札口付近にある?「定期券発売所」窓口へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「袋詰め(流れ作業31)」の計量係。在庫が溜まると、第2工程(商品がズレないようにテープ留め&ラベル貼り)を手伝う。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「酢豚」。

午後1時、作業スタートやケド?第2工程に変更。

午後2時50分前に、この商品が終了(数を数えてましぇーん)

そして、午後に搬入されたばかりの商品に取りかかる。コレも流れ作業のため、同じ配置で第2工程をね。取りあえず、「袋詰め(流れ作業32)」と記すッス。

午後、コレも数を数えてナーイ。

午後3時半に退勤。

話は変わりマス。
月に1度の散髪をし、継続の定期券を購入しておこう♪

↑、写真の1枚目。
レシート(税込み1080円)
今回もバリカン0・8ミリで、丸刈りだーい♪
頭、スッキリ〜⊂(=^O^=)⊃゛

帰り、地下鉄「弁天町」駅の「定期券発売所」窓口へ。

↑、写真の2枚目。
今回も1ヶ月の継続♪
申込書に記入後、「身体障害者手帳」&「大阪市乗車料金割引証」を窓口の係員サンへ提示(住所変更した運転免許証もね)。割引証の番号を控えられてから、継続の定期券が発行。半額だーい(4470円)

さてっと…
時系列を少し戻しマス。
散髪の前、「紀伊國屋書店」梅田本店へ寄り道したんだなぁ。
何故ならば!
今週の始めカナ?(ワンセグ録画をしていた)アニメ番組を視聴していた時に〜↑宝島社の雑誌のCMが流れ、「超ビックな豪華付録」とな?それはボストンバッグで、(雑誌の)定価860円だって!

話は脱線するケド…
先日の引っ越し時、荷造りをしていた時?(7年前の検査&手術入院で使用した)折り畳んだボストンバッグ(その十年前、確か1980円で「トポス」で購入)が出てきたケド!外側のプリント部分が引っ付いて〜↑無理やり剥がしたら、プリント部分が台無しッス(多分、長い間使わずに折り畳んでいたからカモ)仕方なく、処分した次第。

話を戻しマス。
その付録についてネット検索をしたら?某ブロガーの方が良い付録だったと詳細を記されてたッス。

ヨシヨシよーし!
悩んだ末、860円で満足できるボストンバッグならば?安い買い物カモ。そう考え、雑誌が売り切れてしまう前に〜↑購入することに決めたのダァ〜♪

↑、写真の3〜8枚目。
▼レシート(税込み859円)
▼購入した女性ファッション雑誌…
「スプリング」(7月号)だよぉーッ(苦笑)
▼付録の箱。この中に、「ジャーナル・スタンダード」のボストンバッグ♪
▼取り出して広げたとこ(左右のボタンを外している状態は?トートバッグとのこと)
▼「ジャーナル・スタンダード」のロゴだーい♪
▼(左右のボタンを付けて)ボストンバッグを窓辺に置き…
パチリッ(「・・)゛

このバッグは?折り畳んだりせずに保管するっちゃ(苦笑)

いずれ?入院する時があるはず。その時、着替えetc.このボストンバッグに詰め込む予定♪
トニカーク!
(^^)゛ノ▼「嬉しい」▼ヽ(^^)゛

今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、ワンセグ録画をしていたTVアニメ「弱虫ペダル」を視聴しながら晩御飯。

では、また。
一応、おやすみなさい★

今夜は「野菜炒め」→スーパーで、雪国まいたけ「玉ねぎミックス」

2017-05-24 20:39:10 | 日記






大阪市内、曇り時々(微雨も含む)小雨。

昨夜の晩御飯時…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?TVアニメ「ゼロから始める魔法の書」(第7話)を視聴。

ゼロのもとから去った傭兵は、町で一泊。人間が経営している宿やケド、(宿の女性は)お金を払わない「獣落ち」を?同じ獣落ちである傭兵に成敗してもらう算段。ソレを偶然聞いてしまった傭兵は、怒らずに獣落ちを退治。そして…
(番組から一部引用させていただきます)
「そんなもんだよ」と悲しそうに宿を出たッス!(区別されるのは?差別よりたちが悪いわなぁ。辛いぜ〜↑)
さらに、野宿している途中に襲われ!人間から「化け物!」と罵られ、傭兵は切れて人間を食べようとする寸前!ゼロの「君の魂は、きわめて人間らしさをとどめている」。その言葉を思い出して踏みとどまったヨッ♪
人間なんかより、ずっと正義感が強く優しい傭兵。
ゼロと別れたはずなのに?ゼロの書を盗んだ相手を探そうとしてたッス。今週はココまで。何とか〜↑ゼロの元へ戻って欲しいなぁ(私の願望)

今朝、出勤前…
同じくワンセグ録画の?昨夜のTVアニメ「正解するカド」(第6話)を視聴。

楽しみにしていたのに、ガッカリ〜↑今回は、今までの(第1〜5話の)総集編だったッス。

ところで…
333日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・。・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時04分に戻る。実質、約1時間だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は3種類。私は、「袋詰め(流れ作業31)」の第2工程(重なった商品がズレないようにテープ留め&ラベル貼り)の係。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「鶏の唐揚げ」。

午後1時、作業スタートやケド?最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係に変更。

午後も、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

↑、写真の1・2枚目。
某幹線道路沿いにある某店前で、いつもの大きなクマちゃんのぬいぐるみを眺めたケド…
今回はビックリ仰天〜c<〜ヘ(゜、゜;)ノ゛
こちらを向かず?お尻を向けてるがなぁ(苦笑)回り込んで見ると…
ナルホド。椅子の背もたれにね。多分、小雨で濡れて?乾かしているのカナ?カナカナ?
(写真、2枚up)

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
ポイント3倍デーの水曜日だからではなく(苦笑)無性に?「野菜炒め」が食べたくなったからだよぉーッ♪

↑、写真の3枚目。
(株)雪国まいたけ「きのこ大好き・玉ねぎミックス」(内容量・200g。スーパー価格→税抜き128円が、税込み138・24円)
時間帯的に割引シール付きが無かったッス。
許してね(-人-)゛

今夜は…
昨夜の残りゴハンと、コレを使った「野菜炒め」だーい♪

↑、写真の4枚目。
「カップ麺」コーナーで、「広告の品」の…
日清「麺職人・胡麻香る担々麺」(スーパー価格→税抜き98円が、税込み105・84円)

さてっと…
アパートへ戻り、携帯写真をアプリで簡単に画像加工した後!眠かったので、ちょっとだけ目を閉じたつもりが〜↑夢の世界へ〜★

目覚めたら?午後8時過ぎだった。約2時間弱の昼寝だよぉーッ(焦る)やはり、疲れが取れてましぇーん!
そう言えば(・・;)゛
先週も?このように(仕事から戻り)寝てしまったことがあったわなぁ(情けない)

トニカーク!
今日は何もおまへん。よって、↑上記の話で…
許してやぁ〜ヽ(_ _。)゛

今から皿洗い。そして、シャワー。その後、晩御飯をね。

では、また。
一応、おやすみなさい★