![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/67726e7c648483e3ad211fdde1db7dec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/2435d421b5a04e66caf31ad2e864296c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/db3a7c32db29ad1fb9184371908c70b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/d88eeb93dc5f0700583226fb67b7a7b3.jpg)
大阪市内、晴れ時々曇り。
目眩&立ち眩みは治ったケド…
でも、体はダル重〜(´。`)゛
今朝、出勤前…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ひなこのーと」(第7話)を視聴。
↓
山奥で育ったひなこ。みんなで水着を買い、初めての海へ(海水浴場)
マユが迷子に。心配したひなこが探しに行く途中、女性2人に(私たちの記念撮影のため)写真を撮ってもらえますか?とカメラを渡されそうになった瞬間〜↑緊張し固まったひなこは?案の定、「かかし」になったがなぁ(苦笑)
えっ?
いつものヒヨコが現れず?頭にはカモメかな?足元にはカニと巻き貝の大群が集まり、上空にはカモメの大群が舞ってマース(苦笑)
私は、思わず大爆笑。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
何とか?(動物etc.と話ができる)ひなこはマユと共に〜↑カニさんの道案内で、みんなの場所へ戻れたヨッ♪
↓
心が癒されマース(^こ^)゛
ところで…
332日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後6時33分に戻る。実質、約1時間20分強だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「namco」大阪日本橋店へ寄り道→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を北へ→日本橋3丁目交差点を左折→再び難波中2丁目交差点へ戻り→「なんばCITY」内を歩き→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は3種類。私は、「袋詰め(流れ作業30)」の最終工程である(袋に付いているテープを剥がして)留める係。
↓
午前中、数を数えておりませぬ。
お昼。
くじ引きッス。
弁当は、「白身魚のマスタードソース」。
午後1時、作業スタートやケド?計量係に変更。
↓
午後1時50分頃、この商品が終了(ラスト間際、第2&第3&最終工程も手伝う)
数を数えてましぇーん。
↓
そして、午後1時に搬入されたばかりの?商品の準備。
午後2時からの5分休憩後、その商品に取りかかる。コレも流れ作業で、私は最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。取りあえず、「袋詰め(流れ作業31)」と記すッス(大きくて丸い商品のため、きれいに留めるのが難しいケド〜↑似たような商品を過去にしているので?何とかね♪)
↓
午後、数を数えてナーイ。
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
まだ体が本調子ではないケド、フィギュアを眺めて心をリフレッシュさせよう。というわけで、いつもの「オタロード」周辺を(少しだけ)散策した次第っちゃ。
↑、写真の1〜4枚目。
(店内撮影OKの貼り紙がある)「namco」大阪日本橋店で、ショーケース等越しにフィギュアetc.を眺める。
▼「おそ松さん」より、6つ子が作った?ケーキを展示中ダッテ!(5月24日は、6つ子の誕生日とのこと)
▼「艦これ」の「天津風」(高さ、約17センチ)
▼「物語シリーズ」の「ブラック羽川」(高さ、約17センチ)
▼「鉄拳」の「LILI」(高さ、約22センチ)
↑、写真の5枚目。
「日本橋筋商店街」の(店内撮影OKの貼り紙がある)「キッズランド・キャラクター館」で、「FGO」の「アルトリア・ペンドラゴン」(高さ、約10センチ)のフィギュアを眺める。
全く関係ないケド…
押し入れに設置した中古のノートパソコン。作業台として、天板付きのプラスチック製衣類収納ケースを使用しているよね?
正座をしても?ちょっとだけ高いカモ(苦笑)
今は余分なお金が無いので〜↑来月の給料日に?(正座でも使える)腰が痛くならない座布団を探そう。もちろん、「コーナン」か「ニトリ」でね♪
安価が一番だぜ〜(^^ゞ
今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯の予定。
ちなみに?
炊きたてゴハンに、瓶詰「なめ茸」。おかずは、冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ)の残り4個をチーン♪
では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ