明日6月29日で14日から始まった
ムジークフェストなら 2014は幕を閉じます
私のムジークフェストなら 2014は



たまたま出先で遭遇した↑だけ
(6月14日、JR奈良駅横での15時40分前後の出来事です)
昨年、Hさんのお誘いで行った夏の第九に感動したので、
明日29日、奈良県文化会館(15時開演)での
地元・奈良フィルとムジークフェストなら合唱団が奏でる歓喜の歌が
聞きたかったのですが、うっかり別の予定を入れてしまいました

16日間にわたる音楽祭のフィナーレを飾る大団円
昨年に引き続き、田中祐子さんの指揮の下、
地元・奈良フィルとムジークフェストなら合唱団が奏でる歓喜の歌
残念です~
余談
今日は海龍王寺でも
“万葉に遊ぶ2014~雅楽と正倉院復元楽器の音色を楽しむ~”
と題して 笙や笛の演奏があったようですね