今日のおやつだよ~ん^^
ツッカベッカライカヤヌマさんのクッキーです
バニラ・チョコレート・シナモン
評判のいいシナモン(断面)を先ず食してみました
シナモン、シナモンしてなくて、、
当然、美味しくない訳ではないが、
期待値が大きかっただけに、少し滑ったような、、、
オーストリア伝統菓子なんでしょうね?
クッキーはクッキーでも生クッキーと読んだ方が、、、
普段食べなれてるクッキーと少し違います
嗜好品なので、好き好きですが、
自分の為には、もう充分?
(と言うより、テイクアウトのみで、通販はやっていないので
東京まで買いに行かなきゃ食べられない )
(再配達になるので)
事前に宅配ボックスに必ず入れて下さる旨連絡し
夕方、飛んで帰って来ました
高級感漂う、、というかご丁寧な包装です
”ステラおばさんのクッキーの方が美味しかったらどうする?”
周りにからかわれましたが、、
ステラおばさんのクッキーは、それはそれで良いのですが
ステラおばさんと比べないでよ、、というのが正直な気持ちです
でも、私はやっぱりツマガリさんのクッキーが大好き
間違いのない美味しさです
結局 ツマガリさん賛美となりましたが、、、
この度、わざわざ手配下さったYさん、有難うございました m(__)m
お陰様で、ツッカベッカライカヤヌマさんのクッキーの味を知る事が出来ました
追記 2/25 22:18
お友達に食して頂いたところ、
口を揃えて”美味しい”って、、良かった
銀座ハプスブルクのクッキーとそっくりです
センスのいいクッキーを手土産には、銀座ハプスブルクがおすすめとの記事も、、
銀座ハプスブルクさんは、通販もやっているようです
どちらもオーストラリア伝統的なクッキーなんでしょうね
ランキングに参加中
あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます