Haru's style2

日々の出来事 食事等きままに綴っています

バラバラ

2012-12-23 23:24:00 | お家ご飯
ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいですheart

    

    

 


  ↑ポチっと押してねheart




おでんに高野豆腐のから揚げ、ちらし寿司とバラバラな夕食になってしまいました
 (メニューがバラバラなら、器もバラバラnose4





大根は4、5センチに輪切りし、皮を剥いて両面に隠し包丁を入れお米のとぎ汁で下茹で


蒟蒻は塩をあてて揉み込み、水から湯がいて、あく抜き


蒟蒻の両面に(味の染込みを良くする為)細かく包丁目を入れ



油抜きした油あげに餅を入れた巾着に茹で卵、昆布巻き(市販品)も鍋に入れ
出し汁に、塩、味醂、醤油を入れて煮込みました




高野豆腐のから揚げは、
湯で戻した高野豆腐を適当に切って(今回は6個に)
水分を絞り、にんにく醤油を各小さじ半分ぐらいかけて


市販のから揚げ粉を付け 焼き揚げました



ちらし寿司は酢飯にスライスした胡瓜と焼き鮭を混ぜ込み、金糸卵と紅生姜を載せました



いただきますclap

ご馳走様clap





余談
子供の頃、梅酒が大好きでした
母は毎年作ってくれ、熟す(?)のを待ちわびて私がほとんど飲んだんだと思います

暑い夏、氷水で割った梅酒はとても美味しかった思い出があります

今では当然、自分で梅酒を作り、たまに頂いてますが

外で食前酒として梅酒を頂く事はありますが、
市販の梅酒はあまり買った事がありません



この度、サントリー「梅酒にしませんか。」のクックモニターに参加させて頂きました

さっぱりとした飲み口で美味しかったです




最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝clap



最新の画像もっと見る

コメントを投稿