Haru's style2

日々の出来事 食事等きままに綴っています

鶏粥

2013-01-07 10:10:00 | お家ご飯
ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
heart

  

  



 ↑ポチっと押してねheart



今日は7日、あなたは七草粥を召し上がったのでしょうか?






私は鶏粥を作りました


冷蔵庫に塩麹を浸けた鶏肉があったのでそれで、、、

お米をかるく洗い(おかゆの場合は一度でいいと思う)
鍋にお米の10倍ぐらいの水と共に入れ中火にかける

火加減は鍋の中で常にお米が対流しているような状態で、、、
(吹き零れに注意して、、、)

沸騰したので、塩麹に浸けておいた鶏ムネ肉を入れました
火が強いままだとお肉が硬くなりそうなので火を弱めて、、、

鶏肉の中まで火が通る頃にはお粥もいい状態になっていました

お好みでお粥にお塩少々入れてもいいかもしれません
私は鶏肉に付いてた塩麹も入れ、隠し味程度に塩麹も追加しました

中まで火が通った鶏肉は鍋から出しましょう


                         (↑鶏肉を取り出した後の状態)


人参はスライサーで薄切りし、更に千切りし、醤油とゴマ油で和えました

お粥と共に煮た鶏肉は裂いて、小松菜は湯がいて醤油麹で合えました

鶏肉をトッピングする場合はお好みで醤油とゴマ油をたらして頂きましょう


今日もなんちゃって鶏粥ですがwink


さぁ~いただきましょうclap


美味しかった~ご馳走様clap





余談
 新年初のパンを焼こうと思ったら、イーストが切れてました
 アマ○ンに発注しました
 スゴイねぇ~ 10何時間で届いちゃうんだからbikkuri



 イースト1個で、こんな大きな箱に入れていただいて、
 尚且つ、近所で買うより安いなんて、、、
 申し訳ないですぅ~(ふかぶか)



最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝clap

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うつわぶんきょ)
2013-01-10 07:45:51
おはようございます

あ!!
ってか「おめでとうございます」
我が家「塩麹」作りの最中です。
今日で6日目・・
余り麹がフヤケないですが、だいじょうか!!と思っているところです。
お粥美味しそうです。
返信する
Unknown (haru)
2013-01-12 03:23:31
うつわぶんきょ様
おめでとうございます&コメ有難うございます。
年末からの食品の整理、未だ続いてます。
鶏粥は鶏肉のだしが出て美味しかったですよ。
塩麹は夏場の方が作りやすいですよねぇ~
私は先日、失敗しました、分離しちゃって
私だけの自己責任ですから、混ぜて使ってますが^^
返信する

コメントを投稿