ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです


↑ポチっと押してね
今日も有り物(冷蔵庫の在庫整理?)で作ったなんちゃっておせちで

牛蒡の八幡巻きのかわりに人参といんげんを豚肉で巻きました
長めの拍子切りした人参といんげんをレンジでチン
レンチンした人参&いんげんを豚肉で巻き
麺つゆと砂糖、醤油で甘辛く煎り付けました
紅白なますは、京人参も買っていないので洋人参と大根で
実家には大根や人参を突くおろし器がありましたが
私は少しだけ作るので、大根も人参も薄い輪切りにしてから
細切りにしたけど、これは間違ってるよね
繊維に沿って切るのが正しいと思うけど、、、
昆布巻きは市販の物を水に入れ煮ただけ
これも常備品、このまま、油で揚げても一品出来上がります
ビールにも合うと思います
煮しめも水煮の竹の子があったので、牛蒡、人参、椎茸、レンコン、蒟蒻を
煮て、仕上げにきぬさやを添えました
ちなみにこの↓器は私の作品です

ではいただきましょう

今日も美味しかった~ ご馳走様
最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝
)
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです



↑ポチっと押してね

今日も有り物(冷蔵庫の在庫整理?)で作ったなんちゃっておせちで

牛蒡の八幡巻きのかわりに人参といんげんを豚肉で巻きました
長めの拍子切りした人参といんげんをレンジでチン
レンチンした人参&いんげんを豚肉で巻き
麺つゆと砂糖、醤油で甘辛く煎り付けました
紅白なますは、京人参も買っていないので洋人参と大根で
実家には大根や人参を突くおろし器がありましたが
私は少しだけ作るので、大根も人参も薄い輪切りにしてから
細切りにしたけど、これは間違ってるよね
繊維に沿って切るのが正しいと思うけど、、、
昆布巻きは市販の物を水に入れ煮ただけ
これも常備品、このまま、油で揚げても一品出来上がります
ビールにも合うと思います
煮しめも水煮の竹の子があったので、牛蒡、人参、椎茸、レンコン、蒟蒻を
煮て、仕上げにきぬさやを添えました
ちなみにこの↓器は私の作品です


ではいただきましょう


今日も美味しかった~ ご馳走様

最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます