241114 道標 立川市にて。
ラインナップの選択理由はわからないが カラー原稿だったのだろうか? とも思える。
よく目にするのは外来種のコイだが 考えてみると標示のニジマスも外来種だ。
特にカムルチーには違和感がある。
これらはアマゾン産ではないが どんどん外来種が増え タマゾン川と言われるに至ったんだろうな…。
しぐれて道しるべその字が読めない 種田山頭火
241114 道標 立川市にて。
ラインナップの選択理由はわからないが カラー原稿だったのだろうか? とも思える。
よく目にするのは外来種のコイだが 考えてみると標示のニジマスも外来種だ。
特にカムルチーには違和感がある。
これらはアマゾン産ではないが どんどん外来種が増え タマゾン川と言われるに至ったんだろうな…。
しぐれて道しるべその字が読めない 種田山頭火