辺 蟲 憐 寺 境 内

Hemulenji precinct yard

御寂山辺蟲憐寺々領林
昆虫相他備忘録

Pochazia shantungensis aut Ricania sublimata

2023-09-07 17:53:13 | ZU・I・SO 

230907 午後 国立市を散歩。

最近話題のアミガサハゴロモ(Pochazia 属)に似た外来種に会う。

分子系統解析では Ricania 属に分類するのが妥当との事。

チュウゴクアミガサハゴロモ Ricania shantungensis 春澤・宮武(2023)になったとの事。

 

ショウリョウバッタモドキ

今季初♀。

 

♂のノーマルと背筋型の中間と言う事だろう。

 

ミヤマアカネ

 

ヒメアカタテハ

 

モンキチョウ

 

咲いてゐる花を見つけてきてゐるてふてふ  種田山頭火

 

hanano55rengesou さん

荒天の中 お気を付けください。

句ってホントに難しそうですね。

発想の転換...ウッてつんのめりそうです。

これ↓ 私がアップした唯一のコナラ画像ですが 気分の転換ぐらいはできるかな〜?。w

まあ きっと himesijimi さんも楽しんでくれてると思ってますよ。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanano55rengesou)
2023-09-08 12:19:36
ヘムレンさん
今、後楽園の途中、春日町方面の喫茶店にいます。
夕方、帰りましたら訂正したいと思います。これから、伝通院で句会です。
この頃、発想の転換にかけています。
二人の大事な先生を失って、ますます路頭に迷っています。
いつも、虫に関しての間違いを訂正していただき、感謝しております。
姫ちゃんのこと、フット思い出していたところでした。
ありがとう!ございました。\(^o^)/
返信する

コメントを投稿